monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Apple Mini DisplayPort to VGA Adapter

投稿日:2011/05/09 更新日:

明日、あるイベントで、自分のMacBook Proを会場のプロジェクターに繋ぐことになっているので、「Apple Mini DisplayPort-VGAアダプタ」を購入してみました。

会場となるホテルの担当者の話では「DVIでも大丈夫です」とのことだったので、以前から使用しているDVI用アダプタを持っていけば問題ないはずですが、「準備は悲観的に!」という言葉もありますし、念のために購入することにしました。

万一、本番直前にやっぱり繋がらないなんてことになったら、準備したKeynoteのデータも無駄になってしまいますし、何より、どうやって時間を埋めれば良いか分からなくなりますし(^^;

とにかく、これで安心して会場入りすることができます。
(まぁ、大きなホテルなので適当な事を言うはずもなく、このアダプタが必要になることはないと思いますが(^^;)

追記:

ふぅ。VGAアダプタを持っていって良かったです。
ホテルの営業さんと、技術担当の委託会社(?)の連絡がうまくいってなかったようで、VGAのケーブルがセッティングされてました。何度も確認したのになぁ。。。

やはり、「悲観的な準備」は大切ですね(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

久々にゴルフの練習

今日は天気が良かったので、昼間、妻と一緒にゴルフの練習に行ってきました。かなり久しぶりです(^^; 入念にストレッチをして、とりあえず今日は50球だけ打ちました。(徹夜明けで、あまり集中力も無かったの …

三国志

急に三国志が読みたくなったので、「三国志 潮漫画文庫」全30巻を購入しました。 これから時間を見つけて、少しずつ読んでいこうと思います。 三国志と言えば、10年以上前に「吉川英治 歴史時代文庫」で読ん …

BUFFALO「HD-M2.0TIBSU2」でTime Machine

MacBook ProでTime Machineを使用するために、「BUFFALO 外付けHDD for mac 2TB HD-M2.0TIBSU2」を購入しました。 本体と同じアルミボディーで、質感 …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年7月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ いつものように、午前6時半に自宅を出発して集合場所を目指します。(今回は、集合場所までの往復が一人ぼっちなので寂しい …

no image

カブロボ・コンテスト

「カブロボ・コンテスト」というのが開催されているようです。 状況を判断して自動で株の売買おこなうロボット(JAVAプログラム)を作成して、実際の株価の動きに対して、いくら利益を出せるかを競うコンテスト …