monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

神戸電鉄 小野駅

投稿日:

今日、娘と二人で電車に乗りました。
娘にとっては生まれて初めて、私にとっても久しぶりの電車です。

もともと今日は、下の子の予防接種(Hib)の日で、その後、みんなで実家の両親とご飯を食べに行く事になっていました。

で、小児科が駅の近くだったこともあって、予防接種を待っている間に、私と上の娘だけ先に電車で実家に向かうことにしたという次第です。

娘は、以前から電車に乗ってみたいと言っていたので、とても嬉しそうにしていました♪

ただ私にとっては、高校生の頃に毎日利用していた駅のあまりの寂れ具合に、ちょっと驚きました。

駅ビルのテナントも空きが目立ちますし、駅にも電車内にもお客さんがほとんどいませんし。(私たちの車両は貸し切り!他の車両もほぼ乗客ゼロ?)

さらには、乗った駅(小野駅)も、降りた駅(樫山駅)も、どちらも無人駅になっていました。。。
(あ、でも、樫山駅の建物は私が利用していた頃より、立派になってましたけど(^^;)

ずっと前から廃線の話が出ていますが、この様子だと廃線でも仕方ないのかも・・・という気になってしまいました。

まぁ、この辺りではみんな基本的にクルマで移動しますもんね。。。通勤・通学の時間帯は混んでるのかなぁ?







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

自転車の保管スペース

ロードバイクを購入した際に、玄関に「ミノウラ バイクタワー」を設置したのですが、最近、子供用のビアンキが増えたため、スペースを譲ることにしました。(上段は、全く使ってないルイガノのクロスバイクです(^ …

[妄想]ランチポタリング(有馬温泉〜八間蔵 編)

今日は、自転車仲間の皆さんとランチポタリングに行く予定でしたが、体調が万全ではないのと、仕事が少し遅れ気味なので、残念ながらドタキャンさせていただきました。 最高のポタリング日和だったので、もし参加で …

クロネコヤマトのDNA

ほぼ日の「クロネコヤマトのDNA」という対談記事がスゴイです。 今日の時点では、まだ半分までしか公開されていないのですが、本当に感動する話ばかりです。 現場判断で会社の車を使い、 上司の承認も得ず、勝 …

パーツ到着

先日注文した自転車関係のパーツやケミカル類が届きました。 本当は他にも色々注文したのですが、メーカーにも在庫がなく納期不明とのことで、キャンセルしました。 とりあえず、グリップとバーエンドは届いたので …

no image

歯医者

今日、数年振りに歯医者に行ってきました。 以前、治療途中で勝手に行くのをやめてしまっていたので、しっかりと全部治そうと思い、また同じ歯医者に通うことにしました。 今度はちゃんと最後まで通うつもりなんで …