monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチ

投稿日:

以前から少しずつ準備をしていたのですが、ようやく先月末に仕事環境をMacに移しました。

まだ、これまでのメインPC(Windows 7)も併用している状態ですが、Macの環境も徐々に整ってきたので、ほとんどの仕事はMac上で行っています。(もちろん、Winでしかできない種類の仕事もあるので、これからもMacのみになることはないと思いますが。)

ちなみに、Macにスイッチするために今回購入した主なものは、

Adobe Creative Suite 5.5 Web Premium Macintosh版
アドビシステムズ (2011-05-20)
売り上げランキング: 1554
Microsoft Office for Mac Home and Business 2011-1パック
マイクロソフト (2011-05-20)
売り上げランキング: 180

をはじめとして、フォント類や、細かいソフトの数々(Transmitとか、ESET Cybersecurityとか、TotalFinderとか、Growlとか・・・他にも色々)また、Time Machine用の外付HDDなど。
あと、日本語入力は「ATOK Passport」を利用するつもりです。(現在は、ATOK2008)

というわけで、手間もお金も結構かかりました(さらに、まだまだかかりそう(^^;)が、それでもやはりMacに移行して良かったと思います。

また、今回はじめて「ノートPC」(MacBook Pro)を仕事用のメインマシンにすることになったのですが、これが想像以上に快適です。

今まではずっとデスクトップPCで仕事をしていたので、外での打ち合わせや出張の度にノート型のサブマシンにデータを移して環境を整える必要があったのですが、普段から使用している環境をそのまま持ち出せるというのは色々な面でとても楽です。
(もちろん、普段はこれまで利用してきた外部モニタに接続しているので、デスクトップPCと同じように仕事ができます。)

まだ細かいところで使いにくい部分もあるので、これからも徐々に仕事のしやすい環境を作っていこうと思います。

あと、他に買いたいものとしては、MacBook Airとか、Thunderbolt Displayとか・・・たくさんあります!さ、頑張って仕事をしようっと(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

のんびりポタリング

最近、天気が悪くてなかなか自転車に乗れてなかったのですが、今日は大丈夫そうだったので、少しだけ近くを走ってきました。 まず、向かったのは「小野八ヶ池自然公園」です。 この公園には「こども広場」のほか、 …

タスク管理ツール「Todoist」を使いはじめました

これまで「evernote」をタスク管理にも使ってきたんですが、最近(ありがたいことに、たくさんのお仕事をいただいてまして)、同時に進行する案件や長期に渡るプロジェクトがどんどん増えてきたこともあり、 …

レンズが欲しい

Canon EFレンズ 28mm F1.8 USM posted with amazlet at 09.11.11 キヤノン 売り上げランキング: 2849 Amazon.co.jp で詳細を見る C …

no image

ソニッケアー エリートe7350

先日購入した、ソニッケアー エリートe7350ですが、とても良い感じです。 タイマー付きで30秒毎に音が鳴り、2分間で自動的に電源が切れるようになっているので、上下左右それぞれを30秒ずつ、きっちり磨 …

no image

Thinkpadはどこへ?

IBMがPC事業を完全に売却するらしいですね。 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/08/news030.html Thinkpad信者の私 …