monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチ

投稿日:

以前から少しずつ準備をしていたのですが、ようやく先月末に仕事環境をMacに移しました。

まだ、これまでのメインPC(Windows 7)も併用している状態ですが、Macの環境も徐々に整ってきたので、ほとんどの仕事はMac上で行っています。(もちろん、Winでしかできない種類の仕事もあるので、これからもMacのみになることはないと思いますが。)

ちなみに、Macにスイッチするために今回購入した主なものは、

Adobe Creative Suite 5.5 Web Premium Macintosh版
アドビシステムズ (2011-05-20)
売り上げランキング: 1554
Microsoft Office for Mac Home and Business 2011-1パック
マイクロソフト (2011-05-20)
売り上げランキング: 180

をはじめとして、フォント類や、細かいソフトの数々(Transmitとか、ESET Cybersecurityとか、TotalFinderとか、Growlとか・・・他にも色々)また、Time Machine用の外付HDDなど。
あと、日本語入力は「ATOK Passport」を利用するつもりです。(現在は、ATOK2008)

というわけで、手間もお金も結構かかりました(さらに、まだまだかかりそう(^^;)が、それでもやはりMacに移行して良かったと思います。

また、今回はじめて「ノートPC」(MacBook Pro)を仕事用のメインマシンにすることになったのですが、これが想像以上に快適です。

今まではずっとデスクトップPCで仕事をしていたので、外での打ち合わせや出張の度にノート型のサブマシンにデータを移して環境を整える必要があったのですが、普段から使用している環境をそのまま持ち出せるというのは色々な面でとても楽です。
(もちろん、普段はこれまで利用してきた外部モニタに接続しているので、デスクトップPCと同じように仕事ができます。)

まだ細かいところで使いにくい部分もあるので、これからも徐々に仕事のしやすい環境を作っていこうと思います。

あと、他に買いたいものとしては、MacBook Airとか、Thunderbolt Displayとか・・・たくさんあります!さ、頑張って仕事をしようっと(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Internet Explorer 7 の強制配布

「Internet Explorer 7 日本語版」の自動更新による配布予定日が、2008年2月13日に決まっていたようです。(以前確認したときは、「未定」だったと思うのですが・・・) Interne …

no image

引っ越しました

とりあえず今日、引越業者に荷物を運んでもらいました。 予想外に荷物が多かったようで、結局トラックが3往復・・・見積に来た営業マンは何を見てるんだ。 近くへの引越だったんで、なんとか1日で終わったんです …

no image

F1 HONDAは今年もカラス?

F1 HONDAチーム(正式名称は未発表)が今年も暫定シャーシのコンセプトカーでテストすることを発表したようです。 Nifty F1:ホンダ、「今年もコンセプトカーで」 HONDAのコンセプトカーと言 …

これからはマウスもレーザーの時代?

私は現在、logicoolの「MX-700」というマウスを使用しています。 このマウスは非常に感度が良く、また、コードレスでありながら受信機が充電台を兼ねているので、面倒な電池交換も必要ありません。( …

no image

オリジナルスニーカーをデザイン

NIKEiDでMyオリジナルが完成!Nike Cortez iD Shoe 「NIKEiD」というサイトで、好きな素材や色を選んでオリジナルシューズを作成し、注文できるそうです。 ベースとなるモデルが …