monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

ナゴヤドーム

投稿日:

昨日、ナゴヤドームで中日vsヤクルトの試合を観てきました。
野球を球場で観るなんて、何年ぶりだろう・・・。

私自身はあまり野球に関心が無いのですが、親父が中日の大ファンなので、還暦祝の一環として妹夫婦と一緒に計画しました。

私たち夫婦が両親を連れて車で名古屋に向かったのですが、最近開通した新名神を通ったので、結構近く感じました。(妹夫婦は東京から新幹線で名古屋へ。)

プライムシートのチケットを買っていたので、席もゆったりしていてテーブルもあり、弁当とドリンクが付いていました。さらに、各席の上部にはモニターがあったので、選手の表情などもよくわかりました。

試合の方も面白くて良かったです。やっぱり、なんでも生で観るとイイですね。ちょっと野球が好きになりました。ドアラもめちゃくちゃ可愛かったし(^^;

あと、ドームに向かう前に、あつた蓬莱軒という店でひつまぶしを食べました。

美味しかったのですが、混雑具合にビックリ。店の外にも凄い行列ができてました(^^;

というわけで、なかなか充実した一日でした。父親も喜んでくれたと思うので、良かったです。来年は母親が還暦を迎えるので、また何か考えないと・・・(^^;







-独り言

執筆者:


  1. ケンドウ より:

    親父さん、大満足だったでしょうね(^^)

    蓬莱軒、私も去年行きました。
    確か夜行って2時間以上待った記憶が・・・。でも美味しかった(^^)

  2. zon より:

    > 蓬莱軒、私も去年行きました。
    > 確か夜行って2時間以上待った記憶が・・・。でも美味しかった(^^)
    2時間以上ですか・・・すごい(^^;
    私たちは、開店時刻に合わせて着いたのですが、それでも40分位待って席に案内されました。その頃、店の外にはさらにすごい行列が・・・。

  3. yu-ko より:

    野球はやっぱり生が一番楽しめます。
    テレビだと臨場感、みたいなのがなかなか伝わってこないので。

    また是非、行ってみて下さい。オススメします。

  4. zon より:

    > 野球はやっぱり生が一番楽しめます。
    > テレビだと臨場感、みたいなのがなかなか伝わってこないので。
    いやぁ、本当にそうですね。
    他の人たちと一緒になって応援するのも楽しかったです。

    > また是非、行ってみて下さい。オススメします。
    そうですね。
    私は兵庫県在住で、県内で気軽に行けそうな球場はスカイマークか甲子園なので、またどちらかに行ってみようと思います。

関連記事

no image

焼肉

急に焼肉が食べたくなったので、妻が以前から気になっていたという初めての焼肉屋に入ってみました。 が、・・・大失敗でした。やはり、いつもの店に行けば良かった(^^; その帰りに、近くのスーパーでカレーの …

no image

富士OGMゴルフクラブ(小野コース)

今日は友人達と、富士OGMゴルフクラブ 小野コース(東・西)に行ってきました。 天気も良くて、ホントに気持ち良かったです。まさにベストシーズンですね。 私は初めてだったんですが、コースやクラブハウスも …

no image

天気が心配・・・

明日、妻と友人夫婦とゴルフに行く予定なのですが、どうやら午前中は雨のようです。 仕方ないですね・・・雨の中、頑張ってこようと思います(^^;

ミニッツ用の新兵器を購入!

今日は予定通り、夕方からミニッツを走らせに行ってきました。 ピニオンを8Tから7Tに変更して臨みましたが、やはり8Tの方が良いと感じました。7Tだと目に見えて最高速が遅いです。(ラジコン天国三田店ミニ …

アマゾンの秘密

アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか amazonが日本に進出する当時の模様が詳しく描かれていて、とても興味深い本でした。 amazonのレビューを一部引用 「アマゾンが日本 …