monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 本の紹介 独り言

英語を習得したい

投稿日:

最近、英語習得の必要性を強く感じているので、ちょっと勉強しようかなと思っています。

中学生の頃からずっと英語が大嫌いで、もちろん成績もすごく悪くて、完全に苦手意識しか無いのですが、さすがにもうそんな事も言ってられないので・・・(^^;

以前、「チーズはどこへ消えた?」の英語版オーディオブック「Who Moved My Cheese?」を購入して、今もiPodに入っているのですが、なかなかまとめて聴く時間が取れなくて、全く効果はみられません(^^;

最近読んだ英語学習の本には、海外ドラマのDVDを字幕なしで観るのが良いと書いてあるものもあったので、とりあえず「24 -TWENTY FOUR- トリロジーBOX」でも買ってみようかなぁ。

ちなみに、最近読んだ英語関連の本で、一番参考になったのはコレです。

脳機能の専門家が書いているだけあって、なかなか納得できる内容でした。







-DVDの紹介, 本の紹介, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    > 最近、英語習得の必要性を強く感じているので、

    おぉ、いよいよ海外進出ですか!

    私も英語ができないコンプレックスをなんとかしようと一時期英会話とか習っていましたが、結局身に付かず開き直ったままです。まぁ、向こうの人たちは「ゲイシャ、フジヤマ!」とかを覚えただけで「オレは日本語話せるぜ!」って言ってきよるので、それくらいのあつかましさでいいのかもしれないっすね。

  2. zon より:

    > おぉ、いよいよ海外進出ですか!
    いやぁ、今のところ、海外進出の予定はないです(^^;
    ただ、英語が自由に使えないことによって、色々な面で選択肢が狭くなると思うので、せめて英語くらいはと・・・。
    この先、「日本」という国に本格的に絶望する日が来るかも知れないですし・・・(^^;

関連記事

バーエンド装着

先日購入したバーエンド(SHIMANO PRO アロイアナトミック)の取り付けを行いました。 同時に購入したグリップ(シマノプロ XC スリムグリップ)も取り付けようとしたのですが、無理な力を加えてし …

お友達家族との楽しいディナー♪(加東市 房舎)

今日、久しぶりに、お友達家族と一緒に「房舎」に行ってきました。 こちらは、古民家を改装された、とっても雰囲気の良いお店です。 子ども達も含め、みんなで楽しく話をしながら、美味しいモノをたくさんいただい …

no image

復活!?

先週末からちょっと仕事でトラブっていたので、更新が滞っていました・・・(それどころじゃなかった(T_T)) まだ完全に解決はしていないのですが、かなり落ち着いてきたので、そろそろ復活しようと思います。 …

no image

1ヵ月検診

今日は息子の1ヵ月検診のため、産婦人科に行ってきました。 特に問題はなく、体重も順調に増えているとのことで、とても安心しました。 あとは、月末の脳の検査だなぁ。。。

帰省

妹が連休を利用して帰省したので、今日は実家に行って皆で晩御飯を食べてきました。 妹は結婚して埼玉に家を建てたので、なかなか会えないのですが、久しぶりに会って話を聞くと、それなりに色々と大変そうです。頑 …