monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

物欲の連鎖

投稿日:2012/03/10 更新日:

ロードバイクを買ってから、どんどん欲しいモノが増えて困ってます(^^;

まず、早急に必要なのが、ビンディングペダルに対応したシューズです。
今のところ、SIDIのLASERというシューズを買おうと思っているのですが、こればかりは実際に履いてみないと分からないので、近いうちに在庫のあるショップを探して試着しようと思ってます。ウェア類も揃えないとなぁ。

あと、自転車用のナビゲーションも欲しいなぁと思ってます。

MINIでも使っている「nav-u」シリーズの自転車対応モデル(SONY パーソナルナビゲーションシステム U37)を買おうかなと。

専用のクレードルキット(SONY NVA-BU2)が発売されているので、ロードバイクへの取り付けも安心です。

さらには、各コンポーネントパーツも少しずつ上のグレードのモノに替えていきたいのですが、まずはやっぱりホイールかなぁ。

見た目だけで考えると「フルクラム RACING ZERO」がカッコイイなぁと思うのですが、いずれは、「カンパニョーロ BORA ONE」とかも欲しいので、はじめからこちらを買う方が良いのか、う〜ん悩みます(^^;

まぁ、小遣いと相談しながら、少しずつ揃えていこうと思います。
(その前に、違いが分かるように、しっかり走り込めってことですよね。。。(^^;)

SONY パーソナルナビゲーションシステム U37 ブラック NV-U37/B
ソニー (2011-06-25)
売り上げランキング: 559
SONY 自転車クレードルキット NVA-BU2
ソニー (2010-03-13)
売り上げランキング: 1155
カンパニョーロ BORA ONE カンパ用 チューブラー 前後セット
カンパニョーロ
売り上げランキング: 234622







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. エンドウ より:

    高性能ホイールはホントにいいですよ。
    自分もMTBには一世代前のXTRが付いてますが、ホイールが軽いと上りが楽です。
    ちなみに駆動系もグレードが上がると変速ショックも少なく「反則だよ!」って感じになりますよ(^^)

  2. zon より:

    エンドウさん、こんばんは。

    やっぱりそうなんですね!
    これだけ価格差があっても売れてるってことは、やっぱり、それだけの価値があるってことですよねぇ♪
    私にとっては気軽に買える値段ではないんですが、でも、早く欲しいです(^^;

関連記事

車の買い換え、その後・・・

以前から何度か書いている、妻の車の買い換えですが、やはり「ホンダ フリード」に決めました。 スライドドアの3列シート車(しかもウォークスルー)で、妻が運転できるようにコンパクトなサイズで、一応私も好き …

西宮神社 十日戎

商売繁盛の祈願のために、会社をやっている友人と一緒に「西宮神社の十日戎」に行ってきました。 神社周辺は混雑しているだろうと思い、車は「ららぽーと甲子園」に置いて、そこからタクシーで往復しました。おかげ …

F1 2007 ハンガリーGP 予選

F1ハンガリーGP予選、少し後味の悪い予選になってしまいました。 ポールはアロンソ、2位にハミルトン、結果としてマクラーレンの1-2になりましたが、Q3の最後のアタックに関しては、どうみてもアロンソが …

no image

アルファロメオ MiTo

アルファロメオ「MiTo」というコンパクトスポーツカー(?)が、日本でも発表されたそうです。 コレ、いいなぁ・・・。気持ちよく走りそうですし、デザインもかなり好みです。 MINIを買う頃に発売されてた …

no image

花火!

明日(というか、日付的には今日)、友人達と花火をすることになってます。 昔から毎年やってますが、やっぱり何歳になっても楽しいモノです。(友人達もそれぞれ奥さんや旦那さんを連れてきたり子どもを連れてくる …