monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

東京満喫♪

投稿日:2012/04/07 更新日:

予定通り、昨日から友人と東京に行ってました。

これまで一度も神戸空港を使ったことがなかったので、こんな時じゃないと機会がないと思い、初めて利用することにしました。(品川駅前のホテルに泊まるのに、わざわざ飛行機です(^^;)

でも、空港までの往復を含めたトータルの所要時間を考えるとほとんど変わらないですし、やっぱり新幹線の方が便利ですよね。。。(^^;

一番の目的はもちろん、長谷川穂積の試合を観戦することです。

今回は会場が東京国際フォーラムだったのですが、前方のステージ上にリングが設置されているというレイアウトだったので、ちょっと距離があって残念でした。

やっぱり、会場の中央にリングを設置して欲しいです。(入場もイマイチ盛り上がらないですし。)

試合結果の方は、7R TKOで勝利♪終盤には、久しぶりに気持ち良い連打を見せてくれました。ただ、進退については保留ということみたいですね。

これで引退となるとファンとしてはとても残念ですが、ゆっくり考えて後悔のない決断をして欲しいと思います。

まぁ、でも、前回の東京での試合は、リングサイドの席で王座陥落の瞬間を目撃するという非常に悔しい経験だったので、今回は勝ってくれて本当に良かったです。

あと、美味しいモノも色々食べてきました♪

まず1日目の朝は、神戸空港内の「上島珈琲店」で腹ごしらえをして出発に備えました。
早起きをして家を出たため結構お腹が減ってたので、厚切りのトーストが嬉しかったです。

東京に到着後は、宿泊するホテル(品川プリンスホテル)に荷物を預けて、そのまま「叙々苑 品川プリンスホテル店」で昼御飯を食べました。

叙々苑のランチメニューは本当にお得ですね。大満足です♪

で、試合が終わった後、ホテルにチェックイン。

時間も遅くなったので、すぐ近くの「品達ラーメン」で晩御飯を食べました。(昨年まで東京に住んでいた友人から勧められてたんですが、信じて大正解でした。)

初代 けいすけ」というお店で「とんとろ炙りチャーシュー黒極」というラーメンを選んだのですが、とっても美味しかったです。また食べに行きたいなぁ。。。

2日目は、もちろんホテルで朝食。
5つのお店から選べたのですが、寝坊したために吟味する余裕もなかったので(ほぼ自動的に)自分たちが泊まった「メインタワー」の1Fにあった「ハプナ」というお店にしました。

ビュッフェスタイルで、ちょっと欲張って食べ過ぎました。。。(^^;

その後、たまたま通りがかった汐留ミュージアムで「ジョルジュ・ルオー 名画の謎展」を観たりしながら、お昼には、一度行ってみたいと思っていた「銀座久兵衛(銀座本店)」へ。

ちょうど、創業記念感謝ということで安くなっていたので、ラッキーでした♪
(お会計の時には、コースとは別に追加注文した単品の分の値段にビックリさせられましたが。。。まぁ、値段に驚くようじゃあ、まだまだ身分不相応ってことですね(^^;)

ただ、お寿司はもちろん美味しかったんですが、狭いスペースに客を詰め込むような印象で、正直なところ満足度は低かったです。。。

あと、食事以外にも、いくつか以前から行きたかったところに行けました。(ロードバイク関係のお店とか、南青山の書斎館とか、そのついでに表参道ヒルズとか(^^;)

最後は、羽田空港内を何周もしながらお土産をたくさん買って、足が棒のようになりながらも、無事に帰ってきました(^^;

というわけで、とても楽しい二日間でした♪
目一杯楽しんで来た分、明日からはまた一生懸命に仕事をしようと思います!







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

娘も生後7ヶ月半を過ぎましたが、いよいよ歯が生えてきました。 まだ、下の前歯2本が数ミリ出てきただけの状態ですが、噛まれるとかなり痛いです(^^;

no image

一眼レフ 実機を確認

昨日買い物に出かけたついでに、近くの家電量販店でデジタル一眼レフカメラの実機を触ってきました。 いつも通り、ネット通販で注文するつもりなのですが、結構高価な買い物なので、取り敢えずは実際に触ってみよう …

no image

写真がうまくなる36の法則

写真がうまくなる36の法則 – Ko’s Style デジキャパ ! (2008年 01月号)という雑誌の特集をまとめられた記事のようです。 とても参考になりました。

no image

F1 HONDAは今年もカラス?

F1 HONDAチーム(正式名称は未発表)が今年も暫定シャーシのコンセプトカーでテストすることを発表したようです。 Nifty F1:ホンダ、「今年もコンセプトカーで」 HONDAのコンセプトカーと言 …

妻の誕生日

今日は妻の29歳の誕生日でした。 が、今日私は仕事で外出する予定があり、帰りが遅くなるのがわかっていたので、日曜の夜に(実家の両親も一緒に)食事をして来ました。 また昨夜は、自宅で二人で、ケーキとシャ …