monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

prato caféと椿屋珈琲店

投稿日:2012/06/11 更新日:

今日は、午前中に友人の美容室で髪を切ってもらい、その後、一緒に「prato café」でランチを食べて来ました。

池の畔にある、とても雰囲気の良いお店です。

一番上の写真が、お店イチオシの手作りマフィンで、こちら↑が、週替わりランチ。

私は、野菜をトッピングしたカレーをいただきました。とっても、美味しかったです♪

どの席も手作り感溢れるイイ感じなんですが、私たちが今日利用させてもらったのは、写真のツリーハウス(?)席!トム・ソーヤになった気分です(^^;

目の前には鴨池が広がり、とても良い眺めでした。風も気持ちいいです。

ランチの後は、すぐ近くの「椿屋珈琲店」に移動して、ゆったりとした雰囲気の中、美味しい珈琲をいただきました。

こちらのお店は、小綺麗な正当派カフェといった感じです。撮影禁止だったので、写真は無し。。。
(こっそりInstagramでは撮りましたけど(^^;)

テイストは全然違いますが、どちらのお店も、それぞれホントに良い雰囲気で、揃ってお客さんがいっぱいなのも納得です。

あと、近くに「天然滋味 KAゑMON」という店もあるらしいので、またこちらにも行ってみようと思います♪







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

メリークリスマス♪

昨日はクリスマスイブということで、家族でプチパーティ♪ 妻と娘の手作りディナーのあと、みんなでケーキを食べました。 今年のケーキは、地元のケーキ屋さん「パティシエ・ゲンタロウ」で予約しました。 (妻と …

U-23 日本代表 vs オーストラリア代表

今日、友人達とU-23日本代表の北京五輪壮行試合を観に行ってきました。 想像していたよりもずっと面白い試合で、わざわざスタジアムに行った甲斐がありました。 五輪代表は知らない選手が多かったのですが、井 …

no image

MovableType 4 リリース

いよいよ「Movable Type 4」が公開されたようです。 仕事が少し落ち着いたら、このブログもバージョンアップしてみようと思います。

no image

HDDレコーダー購入熱 再燃!

オリンピックも終わろうとするこの時期に、何故かHDD(DVD)レコーダーに対する物欲がかなり高まってます(^^; 我が家のAV機器は、ほとんどSONY製で占められているので、やはり「スゴ録」が一番欲し …

リラックスタイム

私は以前、自宅でアルコールを飲むことはほとんどなかったのですが、昨年、33歳にしてはじめてビールを美味しいと感じたので、それから自宅で缶ビールを飲むようになりました。 といっても、週に何度か、仕事を終 …