monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

続・MINIとロードバイク

投稿日:

先日購入したバイクカバーを使って、MINIにロードバイクを載せてみました。

後部座席は倒してフラットにし、助手席も一番前に動かしてさらに前に倒しているのですが、ここまでやってギリギリ載ったという感じですね(^^;

今日は、とりあえずバイク本体とシューズ・ヘルメットだけを載せてみましたが、実際は、工具類やポンプ、着替え等の荷物も必要になります。うまく載せられるかなぁ?(^^;

フロントホイール(今日は上に置いただけ)用のカバーもあった方がいいかもしれないですね。そして、ちゃんと固定しておかないと、移動中にダメージを受けそうです。

あと、やはり、バイク全体の下にも何かクッション性のあるモノを敷きたいですね。

う〜ん、まだまだ必要なモノが多そうです。。。
やっぱり、大きなクルマに乗り替えた方が早いかな?(^^;







-物欲, 独り言, 自転車,

執筆者:

関連記事

no image

帰省

結婚して埼玉に住んでいる妹が帰省してくるということで、新神戸駅まで迎えに行って来ました。 その後、実家でみんなで夕食を食べました。 明日の午前中はまたその妹夫妻がうちに来てくれることになっています。 …

no image

Canon EOS 50D 発表

デジタル一眼レフカメラの最新モデル「EOS 50D」が発表されたようです。 9月下旬に発売されるそうで、これで私の愛機40Dは旧機種という扱いになってしまいますね。 もちろん、まだ買い換えるつもりは無 …

GMO熊谷社長の新刊 「情報整理術 クマガイ式」

GMOインターネットの熊谷正寿社長が新刊「情報整理術 クマガイ式」を出されるようです。 これまでに書かれた本「一冊の手帳で夢は必ずかなう」「20代で始める「夢設計図」」が、どちらもとても良かったので、 …

no image

振込案内

今日、出産育児一時金の振込案内の書類が届きました。 そういえば、数日前には、定額給付金の振込案内の書類が届いていました。 色々と振り込まれるのは有り難いですが、子供ができてから遣った金額を考えると、全 …

no image

Google カレンダー

今年に入った頃から、Googleカレンダーを利用しています。 仕事の予定はもちろん、プライベートの予定も含めて、システム手帳に書いた予定を転記する形で利用しています。 また、妻にも自分のアカウントで同 …