monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress

WordPressの全ての記事に日付を表示

投稿日:

このブログはこれまで、1日に2つ以上の記事を書くと、一覧表示した際に2件目以降の記事(の右上)には日付が表示されていませんでした。

これは、日付の表示に「the_date()」というWordPressのテンプレートタグを使用していたためです。(マニュアルによると「同じ日に複数の記事がある場合は、最初の記事とともに一度だけ出力される。」とのこと。)

今回、レイアウトを少し変更するのにあわせて、全ての記事に日付を表示させたかったので、「the_date()」の代わりに「the_time()」タグを用いることにしました。

このテンプレートタグは投稿日時を表示するためのモノですが、パラメータで出力書式(PHPの書式)を指定できるので、時刻を省いて日付のみを出力させることもできます。

ちなみに、このブログでは今回、

<?php the_time('Y年n月j日'); ?>

という形式を使うことにしました。

これで、全ての記事に日付が表示されるハズなので、どんどん更新していこうと思います!
(最近は、なかなか1日に2回以上更新することがなかったので、このままだと今回の修正の意味がないのですが。。。(^^;)







-IT・コンピュータ, WordPress

執筆者:

関連記事

no image

Crayon Syntax Highlighterでコードのハイライト表示

このブログにソースコードなどを投稿する時のために、「Crayon Syntax Highlighter」というWordPress用プラグインを導入してみました。 このプラグインを使うと、簡単に各種コー …

一眼レフデジカメ

これまで、何度も自分の中で「デジタル一眼レフ」ブームが来たのですが、いよいよ本当に購入しようかと思っています。 そこで、いつもの通りデジカメ関連・カメラ関連の書籍や雑誌を次から次へと購入して情報を集め …

iPhoneのスクリーンショット

iPhone 3Gでスクリーンショットを撮るには、「ホームボタン」を押しながら「スリープボタン」(右上部)を押します。 イメージは自動的に、「写真」の「カメラロール」に保存されます。 もちろん、そのま …

no image

第10回ケータイ国際フォーラム

今日は、第10回ケータイ国際フォーラムに行く予定で、申し込みも済ませていたのですが、午前中から吹雪いていたので急遽キャンセルしました。 今回は、はじめて高速バスを利用して京都に行くつもりで往復のチケッ …

iPhone 6(128GB・スペースグレイ)購入!

今日は「iPhone 6」の発売日ということで、朝からドコモショップに行って、購入(機種変更)して来ました。 これまでずっと、iPhone(SB→au)とガラケー(ドコモ)の2台体制で来ましたが、さす …