monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

Campagnolo Shamal Ultra Mega G3 2-Way Fit

投稿日:

先日届いた「Shamal Ultra(シャマル ウルトラ)Mega G3 2-Way Fit」をロードバイク(デローザ R848)に取り付けました。

英国から届いた大きなダンボール箱を開けると、専用のカバーに入ったホイールが出てきます。
これまでホイールカバーを持ってなかったので、コレはとても嬉しいです♪(クルマに積む際とかに便利に使えると思います。)

カバーから出すとこんな感じです。

リムの高さがこれまでのホイール(カムシン)と同じなので、全体的に似た印象ですが、スポークの数と形状が変わっています。(もちろん、重量も軽いです。)

さて、一通り眺めて満足したところで、交換作業開始!

まず前後輪を外して、フレームを反対向きに置いておきます。

ついでに、普段は掃除できないフレームの細かい部分をキレイにしておきました。
(フレームの掃除には、以前も紹介したバリアスコートを使いました。)

今回はホイールのみ入れ替えで、タイヤ・チューブ・カセットスプロケットは現在のモノをそのまま使いますので、すべて取り外してやる必要があります。

もちろん初めての作業ですが、先日準備していた専用の工具を使って、とても簡単に外すことができました。

せっかくバラバラにしたので、各歯車をキレイにしてオイルを塗っておきました。

新しいホイールへの取り付けも簡単でした。
(少し悩んだ点は、今回「2-Way Fit」モデルを購入したので、予めチューブレス用のバルブが付けてありましたが、クリンチャータイヤを使うため取り外す必要がありました。)

というわけで(かなり省略しましたが)、交換完了!

カーボンハブにUSBのロゴが輝いています!
(USB は「ウルトラスムースベアリング」の略で、抵抗の少ないセラミック製のベアリングらしいです。)

まだ実際には走っていないんですが、手で軽く回してみても、これまでよりずっと静かで良く回りそうです!(気のせいかな?(^^;)

最後に、一応全体像を。。。

↑ビフォー ↓アフター

う〜ん、やっぱり、遠目に見ると違いが全然分からないですね(^^;

しかも、今回はモノトーンカラーのタイプを購入したので、ラベル部分がこれまでよりも少し地味になってますし。。。

まぁ、重量は全然違いますし、ハブの抵抗も少ないはずなので、走ればきっと違いが分かると思います!

あとは、タイヤをやっぱり赤いラインのものに交換したいですね。そして、バーテープとレバーフードも白から黒に変えようかと思ってます。(この辺は、見た目だけのことですが。)

そろそろ冬用のウェア類も準備しようかと思いますし、次は絶対にカーボンディープリムホイールが欲しいですし、他にもまだまだ欲しいモノがたくさん!
頑張って仕事をしながら、またコツコツと小遣いを貯めようと思います。。。(^^;







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

Lapita 6月号 オリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」

最近文具関係のサイトやblogで話題になっている「Lapita(ラピタ)6月号」を購入しました。 この号には、写真のオリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」が付録としてついてきます。 昨年も第一弾として「ミニ …

スズカ8時間エンデューロ 2013 秋SP 無事完走!

今日は、自転車チームの仲間と一緒に「スズカ8時間エンデューロ 2013 秋SP」に参戦してきました。私にとっては、春の大会に次いで2回目になります。 春の時とはチームメンバーも変わり、今回は「4時間エ …

F1 2008 第3戦 バーレーンGP 決勝

F1バーレーンGP決勝、フェラーリが今季初の1-2フィニッシュを決めました。 3位にクビサ・4位にハイドフェルドが入り、今回もBMW勢が安定した強さを見せています。コンストラクターズはまだ1位を守って …

no image

自転車のパーツ(バーエンド等)を購入

自転車のきゅうべえで、バーエンド(SHIMANO PRO アロイアナトミック)等を注文しました。 他にも細かいモノをいくつか一緒に注文したので、連休前に届けば連休中にじっくりとイジろうと思っているので …

no image

ゴルフの練習

来週、友人達とラウンドの予定なので、今日の夕方、久しぶりに練習に行ってきました。(少し打っただけですけど(^^;) 平日の夕方だというのに、結構混んでました。景気回復の兆しかな?(^^; で、久しぶり …