monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

iPhone 5のテザリングとPocket WiFiの速度比較

投稿日:

今日、WiFiが無料開放されている地元の公共施設(うるおい交流館エクラ)で仕事をしていたのですが、ちょうどiPhone 5(au)とPocket WiFi(SB)を持っていたので、それぞれの回線速度を計測してみました。

iPhone 5のテザリングはUSBではなくWiFiです。(上の写真ではケーブルを繋いでいるように見えますが、先日購入したモバイルバッテリーに接続しているケーブルです。)

まず、施設で無料解放されているWiFiに繋いでみると、

下り:推定転送速度 17.67Mbps (2.21MB/sec)
上り:推定転送速度 34.48Mbps (4.31MB/sec)

という結果で、十分快適なスピードだと思います。

次に、iPhone 5(au)のテザリング(3G・WiFi)の速度を計測すると、

下り:推定転送速度 1.03Mbps (127.89KB/sec)
上り:推定転送速度 507.39kbps (63.42kB/sec)

上と比べると、やはり圧倒的に遅いですね。

最後に、Pocket WiFi(SoftBank)の速度は、

下り:推定転送速度 2.19Mbps (273.79KB/sec)
上り:推定転送速度 1.13Mbps (141.72kB/sec)

となりました。iPhone 5テザリングの約2倍の速度です。

iPhone 5をLTEエリアで使った場合は、また違った結果になると思いますが、まぁ、テザリングやモバイルルーターの速度というのは、この程度だと覚悟して使う方が良いですよね(^^;

ちなみに、(当たり前ですが)自宅の光ファイバー環境が一番高速で快適なので、やはり仕事は自宅の仕事部屋(大きなモニタも使えるし)でやるのがベストです!(^^;

※上記の計測は簡易的なもので、何度か試した内の平均的な回の結果を掲載しています。
※また、計測タイミングや場所によって、結果は大きく変わる可能性もあります。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

微妙に記録更新(^^;

今日は予定通り、夕方からタツヤ氏とラジコン天国三田店で、ミニッツを走らせてきました。 タイヤを前後とも新品に履き替えて、完璧な状態で臨んだはずでしたが、タイムは自己ベストを0.1秒縮めただけの、9&# …

F1 スペインGP 決勝

スペインGP決勝、アロンソがスペイン人として初めて母国GPを制しました。 スタートからフィニッシュまで、正に完璧なレース展開でした。 2位にミハエル、3位にフィジケラ、4位にマッサ。ルノーとフェラーリ …

カフェポタリング♪(椿屋珈琲店 編)

今日、午前中はスーツを着て仕事の打ち合わせに出ていたのですが、あまりに天気が良かったので、帰宅後すぐに正装(サイクルウェア)に着替えました(^^; ガッツリ走りたいところですが、急ぎの仕事もたくさん抱 …

引っ越しに伴いネットワーク機器を買い替え!?

来月末に引越を予定しているのですが、せっかくの機会なので、ネットワーク機器の買い換えを検討しています。 今使っているルーター(アライドテレシス CentreCOM AR260S V2)もかなり仕様が古 …

年末の大掃除

今年も無事に年末の大掃除が終わりました。 といっても、私は急ぎの仕事がたまり気味で、今年もほとんど妻任せでした(^^; いつも家をキレイにしてくれる妻に感謝しつつ、来年からはもう少しゆっくりとした年末 …