monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

プロの技!

投稿日:

昨夜、ロードバイクの変速の調整をしようと思って、シフトワイヤーを外して色々とさわっていたのですが・・・やはり、素人が下手に手を出すべきじゃないですね。
完全に調子がおかしくなってしまいました(^^;

というわけで、今日、購入したお店に持って行って、再調整してもらいました。
(もともと、アワイチの前に、一通りの点検をしてもらおうかと思っていたので、ちょうど良かったです。)

で、全体を見てもらったのですが、先日私が交換したカセットもかなり緩過ぎたようで、しっかりと取り付け直してもらいました。

また、「このホイールは海外通販ですか?結構ガタガタですよ!」と言われ、他店で勝手に購入したホイールにも関わらず、ハブを分解までして色々と調整してもらいました。
(かなり心苦しかったんですが、本当に有り難いです♪)

やはり、ロードバイクのパーツは出荷された状態ですぐに取り付けられるわけではなく、諸々の調整が必要なんですね。勉強になりました。。。(^^;

というわけで、変速も完璧になりましたし、プロの目で全体の点検・調整をしてもらえたので、今後も安心して走ることができます!
(かなりの時間をかけて点検・調整してもらったにも関わらず、費用は1,500円。申し訳ないので、ネット通販ばかり利用せずに、また買い物に行こうと思います!)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. 黄色い彗星 より:

    ハブの調整は、へらべったいスパナがあるとできますよ。
    昔は、いろいろバラしましたわ^ ^

  2. zon より:

    黄色い彗星さん、なるほどぉ。
    また、色々と教えて〜(^^;

関連記事

東条湖あくフェス・グルメポタリング♪

今年も東条湖周辺で「あくフェス」が開催されているということで、今日、自転車仲間のOさん&Hさんと一緒に、グルメポタリングに行ってきました。 私は最近サボっていて、ほとんど自転車に乗れていなかったので、 …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年2月)

今日は雪の舞う中、先月に引き続き「サント・アン」というお店の「季節のソフトクリーム」を食べるために、早朝から自転車で走ってきました。 前回と同じように、「道の駅 淡河」に集合して、サント・アンさんを目 …

no image

Appleの福袋

Appleの福袋ですが、今年はオンラインのApple Storeでは販売しないみたいですね。 そろそろ、新しいiPodが欲しいなぁと思っていたので、この際、MacBook等が当たる可能性にか …

no image

「Windows 7」10/22発売

ウィンドウズOSの最新版「Windows 7」の発売日が10/22に決まったそうです。 かなり前倒ししてきましたね。余程、Vistaが売れていないのでしょうね。 不本意ではありますが、各種動作確認のた …

no image

携帯電話の機種変更(持ち込み)

昨日注文した携帯電話が今日午前中に届いたので、早速DoCoMoショップに機種変更に行ってきました。(届いたのは、もちろん液晶保護シールも付いた新品です。箱も説明書も全て揃っています) 持ち込みによる機 …