monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 独り言

EvernoteよりもSimplenote?

投稿日:

クロスプラットフォーム対応のクラウドメモサービスといえば「Evernote」が有名で、私も以前から活用させてもらってます。

MacやWindowsはもちろん、スマホやタブレット端末からも利用できるので、とにかくメモはEvernoteに集約するように努めてきました。(一部、用途に応じてDropboxも併用。)

ただ、もの凄く便利なサービスではあるのですが、一部不満な点(不要な機能が多いとか、クライアントが重いとか、諸々)もあり、私は「Simplenote」というサービスも併用してきました。

こちらは、その名の通りとてもシンプルなサービスで、プレーンテキストデータのみを扱うことができるので、コピペの際に余分なデータ(書式等)が付いてくることもありません。

APIが公開されていて、クライアントも色々選べますし、私にとっては十分な機能が備わっているので、今後はSimplenoteの方をメインにして、既存のデータもこちらに移していこうかなぁとも考えています。







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 独り言

執筆者:

関連記事

ロードバイク用サドルの買い替えを検討中♪

先日、ポタリング中に落車した際に、上の写真のように、サドルの一部が裂けて(削れて?)しまいました。 おそらく、普通に走るには特に影響はないと思われますが、見た目(とても大事!)があまり良くないので、買 …

半断食?

昨年くらい(?)から、本や雑誌で「半断食」という言葉を何度か目にしたので、「半断食」健康法という本を買って読んでみました。 (偶然にも、以前読んだことのある「男が病気にならない生き方」と同じ著者の本で …

no image

常用ブラウザを替えようかと・・・

何度か書いたように、私は「Sleipnir(スレイプニル)」というブラウザを愛用しています。 で、そのSleipnirの最新版は「2.45」なのですが、私が使用しているのはかなり古い「1.66」という …

no image

docomoのAndroid端末「HT-03A」

いよいよ2009年夏モデルとして、ドコモからAndroid端末が発売されるようです。 NTTドコモ、2009年夏モデルのHT-03AがFCC通過。 NTTドコモの2009年夏モデルとされるHTC製の「 …

2013年 元旦

明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 今日は、家族揃って毎年恒例の生田神社に初詣に行き、その後は(こちらも毎年恒例になっている)地元の神社にも行ってきました。 (皆 …