monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

MacBook 環境構築・・・

投稿日:

先日購入したMacBookですが、まだあんまり触っていません(^^;
とりあえず、今後のためにも、購入後に行ったことを簡単にメモしておきます。(自分用の覚え書き)

「システム環境設定」→「共有」で、コンピュータ名、ローカルホスト名を変更

デフォルトでは、私の名前がついたコンピュータ名になっていたのですが、ちょっと格好悪いので(^^;

Firefoxのダウンロード&インストール
   ・Foxmarksをインストールし、ブックマークをダウンロード→共有開始
   ・Tab Mix Plusをインストールし、各種設定

WindowsでもFirefoxをメインブラウザとして使用しているので、同じアドオンを入れることで全く違和感なく使えます。Foxmarksでブックマークが同期できるのは、本当に便利です。

開発環境のインストール(付属DVDから、Xcode Toolsをインストール)

開発環境が無料で付属するのが有り難いですね。(WindowsのVisual Studioは10万円以上・・・)

CotEditorをダウンロード&インストール(フォントを等幅の「Monaco」に変更)

mac用のエディタは、miCotEditorくらいしか知らなかったので、とりあえずCotEditorを使ってみることにしました。(Carbon Emacsもありますけど、敷居が高い(^^;)

もう10年以上秀丸エディタをガシガシ使っているので、他のエディタに慣れるのは大変かも・・・(^^;

マウスとインナーバッグを注文

ガラスの大型トラックパッドは、スクロールや右クリックも出来て使いやすいんですが、やっぱりマウスの方が良いですよね。

とりあえず、こんなところです。まだ、これからやることが山積みです。(早くXPも入れないと・・・)

それにしても、あらためて、ハードもOSのUIも全てがカッコイイですね。
Macを使ったあとVistaを使うと、ちょっとゲンナリします(^^;







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

高嶋ちさ子&加羽沢美濃 with 松本蘭 カジュアルクラシックス

近くのホールで高嶋ちさ子さんのコンサートがあるということで、妻と一緒に行ってきました。 500席ほどの小さなホールなので(しかも、かなり前方の席!)とても迫力がありましたし、出演者の仕草や表情なども間 …

夢しちりん

今日、友人家族と一緒に、夢しちりんという焼肉屋に行ってきました。 これまで、店の前の道はよく通っていたので、気になっていたのですが、ようやく食べに行くことができました。ただ、味の方は、正直「う~ん・・ …

no image

WordPress 3.0 「セロニアス」

WordPressのメジャーバージョンアップが行われ、3.0が公開されています。 もう少し様子を見てから、日本語版をインストール(アップグレード)してみるつもりです。

no image

タイミングが・・・

5月も半ばを過ぎましたが、今月はなかなか自転車に乗れないでいます。(今月はまだ3回だけ) 前半の連休中は色々と予定があり、その後も天候悪かったりして・・・今日は絶対乗りたいと思っていたのですが、かなり …

株主優待と配当

今日、ジャストシステムから株主優待券と配当金が届きました。 株主優待の内容は自社製品購入時に3,000円のキャッシュバックというものなのですが、折角の機会なので、「ATOK 2005」を購入しようかな …