monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

月曜はミニッツ?

投稿日:

今週もまた、いつものタツヤ氏と一緒に、ラジコン天国三田店でミニッツを走らせてきました。毎週月曜日は三田に行くのが恒例になりつつあります(^^;

事前に常連さんのサイトで、路面が滑り過ぎでヤバイ事になっているという情報を得ていましたので、一番グリップするタイヤを準備して、かなりの覚悟をして臨んだのですが、予想以上にツルツルでした。

最初のうちはまともに走ることが出来ない状態でしたが、徐々にコツを掴み、スロットルをうまく調整しながら、アクセルワークでコーナーを抜ける(と言うほどカッコイイものでも無いんですが・・・(^^;)ようにして、周回を重ねました。

また、今日はコースを走行しているのが私たち2人だけでしたので(路面のせいだと思いますが)、かなり余裕を持って走らせることが出来ました。

でも、路面が元に戻る日は来るんでしょうか・・・京商が新発売したタイヤについているオイルが原因だ、という噂も出ていますが、真相はどうなんでしょう。

まぁ、今の私のレベルでは、どんな路面でも走らせているだけで楽しいので、全然OKなんですが・・・(^^;







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:

関連記事

塗料などを購入

近くのダイソーとジョーシンで、プラモの塗料と塗装に使う細々したモノを買ってきました。 下地塗装用にMr.サーフェイサー1200(スプレー)を購入し、塗料はガンダムカラー「グフ」用という専用色セットがあ …

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池

充電式電池として昔からエネループを愛用しているのですが、久しぶりに買い足そうとすると「Panasonic」ロゴの商品ばかりになっていて、あまり見た目が良くないので、それならもう何でも良いかと思い、初め …

株主優待と配当

今日、ジャストシステムから株主優待券と配当金が届きました。 株主優待の内容は自社製品購入時に3,000円のキャッシュバックというものなのですが、折角の機会なので、「ATOK 2005」を購入しようかな …

no image

ほぼ日手帳 2012

今年も「ほぼ日手帳」が発売されたので、早速注文手続きを済ませました。 私は以前、やっぱりシステム手帳の方が合っていると痛感したので、昨年に引き続き、手帳本体の購入は控えることにして、妻の分と義弟の分( …

no image

神戸創作焼肉「牛乃匠」

昨夜、妻と娘は実家に泊まりだったので、残された私は、友人と焼肉を食べに行ってきました。 これまでに行ったことのない店にしようということで、車で色々と走り回ったのですが、空腹が限界に達した頃にたまたま見 …