monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

3.5インチベイを埋める!

投稿日:

1つ前のエントリーに書いたとおり、今日ヨドバシカメラに寄ったので、PC用のパーツを購入してきました。

購入したのは、以前から欲しかった「メモリカードリーダー+FDD」と「ファンコントローラー+USB」です。どちらも、3.5インチベイに内蔵するタイプです。

現在はUSB外付けのメモリカードリーダーを使用しているのですが、カードを挿すときに後ろを支えておかないとずれたりして鬱陶しいので、内蔵型が欲しいと思っていました。
ちょうどFDDと一体型になったタイプがあったので良かったです。(FDなんて、ここ数年使っていませんが、念のため・・・)

もう1つの方(写真下側)は、ファンコントローラーは全く必要無いのですが、USBポートが欲しかったのでその為だけに購入しました(^^;
(ケースの前面ポートは、一番下にあるので、USBメモリ等の抜き挿しがしにくいんですよね)

というわけで、新しいケースを買う前に、こんな小物を買ってしまいました(^^;
さ、早く新しいケースを買って、組み替えよう。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

F1マレーシアGP 佐藤琢磨欠場

今日、F1マレーシアGPの予選1日目が行われましたが、佐藤琢磨はウィルス性の発熱の為欠場という事でした。琢磨を応援するためにマレーシアに行ったファンの方々は残念だったでしょうね。 予選の結果は、ルノー …

MINIの車検

今日、車検のために、MINIをディーラーに預けてきました。 (ディーラーまで片道1時間半程かかるので、預けに行くだけで半日仕事です(^^;) とりあえず簡単に状況を確認してもらい、概算見積を出してもら …

「TVBOXes」かなりイイです

以前にも書いた、「テレビチューナー内蔵アップスキャンコンバーター TVBOXes」を使い始めて1週間くらい経つのですが、かなりイイ感じです。 簡単にいうとPC用液晶モニタをテレビとして使うための機械な …

no image

ATOK 2008 for Mac

Windows95の頃からATOKを使い続けてきたので、MacBookにもATOKをインストールすることにしました。 Windows用は最新版の「ATOK 2009」が発売されたばかりですが、Mac版 …

Lapita 6月号 オリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」

最近文具関係のサイトやblogで話題になっている「Lapita(ラピタ)6月号」を購入しました。 この号には、写真のオリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」が付録としてついてきます。 昨年も第一弾として「ミニ …