monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

アマゾンの秘密

投稿日:

アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したかアマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか

amazonが日本に進出する当時の模様が詳しく描かれていて、とても興味深い本でした。

amazonのレビューを一部引用
「アマゾンが日本に進出することは、まだ絶対的な極秘事項で、だれにも知られてはいけません──」。
あなたが今ご覧になっているように、現在ではすっかり日本にも定着した世界最大のネット書店アマゾン。もともとITビジネスの寵児としてアメリカで大成功を収め、我が国には2000年11月に上陸しました。本書は、その日本立ち上げにひょんなことから参加した著者による、書き下ろしの成功秘話です。

冒頭のセリフは著者を勧誘したCEO(当時)が語った言葉。顧客中心主義で有名な一方、徹底した秘密主義でも知られる同社は、オープン直前まで日本での存在を隠し続けました。その間、内部では何が行われていたのか? マーケティング・キャンペーンの立案から巨大サイトのシステム構築に至るまで、これまで封印されてきたアマゾンの秘密がついに明かされます。

さらには、企業を根底から支える創業者ジェフ・ベゾスの哲学、サイトの品質に徹底的にこだわる企業文化、社内で活躍する興味深い人々など、約二年間にわたってマーケティングやシステム関連のスタッフとして関わった著者ならではの記述が満載です。







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

家族写真

先月末に妻子が実家から帰ってきて、徐々に生活も落ちついてきたので、今日、家族4人で写真屋さんに行ってきました。 一人目の時と同じく、産婦人科のサービス(というか、出産費用に含まれているだけだと思います …

no image

吉野家 牛丼祭

今日、久しぶりに吉野家で牛丼を食べました。 今月1日から5日連続で牛丼祭というキャンペーンを開催し、全国の店舗で牛丼を販売しているようです。 もともと食べに行く気は全く無かったんですが、ここ数日で何人 …

お誕生日会

今日、娘が体験入園している保育園で「お誕生日会」があるということで、私も初めて一緒に行ってきました。 たくさんのお友達に囲まれて、家では見せないような姿を見ることができて良かったです♪ 歌や踊り(?) …

xerox DocuCentre-IV C2260 PFS

先日契約したカラーデジタル複合機「DocuCentre-IV C2260 PFS」が納入されました。 さすがに、これまで使っていた複合機に比べると、とても静かでスピードも速いです。 そして、これまでの …

no image

HDD交換とリカバリ

昨夜、仕事用メインPCのHDDを新品に交換しOSをクリーンインストール、その後ソフトのインストールや環境設定を行っています。(仕事用PCの調子が突然悪くなったりすると困るので、私は定期的にクリーンイン …