monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

房舎(ぼうしゃ)

投稿日:

今日、友人家族と一緒に「房舎(ぼうしゃ)」という鶏料理のお店に行ってきました。
(昨年から行ってみたいと思っていたのですが、ようやく実現♪)

姉妹店『房舎 ぼうしゃ』open | わげんやブログ
11月27日 来週の火曜日に姉妹店「房舎(ぼうしゃ)」をオープンする事になりました。
築70年の古民家を改装し、宮崎名物“鶏のゴロ焼き”と、わげんやでも人気の“鶏ガラスープの水炊き”を中心とした肉料理etc、ワインも豊富に取り揃えたお店です。

ということで、以前からお気に入りの「薩摩地鶏わげんや」さんの姉妹店です。
古民家を改装した建物ということで、とっても雰囲気の良いお店です。

ワインもたくさん用意されてました。
(最近「神の雫」というマンガを読んだので、ワインに興味が出てきました(^^;)

今日は、コース料理をお願いしたのですが、味もボリュームも大満足でした♪
(以下、一部を写真でご紹介!)

ホント、どれも美味しかったです!しかも安い!
ウチからも結構近いですし、子連れでも大丈夫でしたし、これからもお世話になると思います♪







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

スズカ8時間エンデューロ 2013 秋SP 無事完走!

今日は、自転車チームの仲間と一緒に「スズカ8時間エンデューロ 2013 秋SP」に参戦してきました。私にとっては、春の大会に次いで2回目になります。 春の時とはチームメンバーも変わり、今回は「4時間エ …

no image

iPhone Application Development (Winter 2010)

スタンフォード大学がiPhoneアプリの作り方講座「iPhone Application Development (Winter 2010)」を無償公開しているということで、最新版をダウンロードしてみ …

木製おもちゃのだいわ「ままごとセット」

昨年のクリスマス、祖父母が娘に、木製おもちゃのだいわというところのままごとセットをプレゼントしてくれました。 買ってもらったのは、「ミニままごとセット」「ミニキッチンセット」「ミニキッチン専用棚」と、 …

確定申告書類

今年も、確定申告関連の書類が届きました。 年が明けたと思ったら、いつの間にか、もう2月ですもんね(^^; 面倒ですけど、先延ばしにして良いことは何もないので、今年もキッチリ早めに申告を済ませようと思い …

no image

男のカレー

今日、今年初の料理を作りました。 昨年購入したスパイス類がまだ大量に残っているので、今回もカレーです(^^; 時間をかけてじっくり煮込んだので、あと今夜一晩寝かせて、明日食べてみようと思います。