monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

ミニッツのメンテ&セッティング変更

投稿日:

明日、コース走行の予定なので、ミニッツのメンテナンスと、一部セッティングの変更を行いました。

1回走らせると、シャーシ・ボディの至る所にタイヤカスやゴミが付着するので、掃除するのも結構大変です。とりあえず、可能な限り分解して、埃・ゴミをすべて落としました。また、ベアリングやその他可動部分に潤滑剤をさしておきました。

あと、リヤダンパーのオイルを#800(ピンク)に変更しました。今までは、ダンパー購入時にセットになっていた#200のオイルを使用していたので、かなりハードになりました。
さらに、フロントサスのサスリミッターを変更し、ストロークを大きめにしました。
これらの変更が、走りにどのような影響を与えるのか・・・まだわかりません(^^;

コース路面のグリップもかなり回復してきているようなので、明日が楽しみです!







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    #800どんな感じ?
    全然かたいっすか?
    明日買います!
    違いが分かるような操縦できりゃいいんですが・・・

  2. zon より:

    > #800どんな感じ?
    > 全然かたいっすか?

    全然かたいっすよ(^^;
    手でさわった感じではかなり違います!
    走らせてみて、それがわかるかどうかは別ですけど・・・(^^;

関連記事

R11 初打ち!

今日の午前中、久しぶりに練習場に行き、先日購入したR11ドライバーを打ってみました。 初めて打った感覚としては、もう少し柔らかいシャフトでも良かったかな?という感じでしたが、何球か打っていくうちに全く …

no image

ほぼ日手帳2010 カバーラインナップ

ほぼ日手帳2010の情報が少しずつ公開されていますが、今日はカバーラインナップが明らかにされました。 YouTube動画での発表だったのですが、正直言ってコレだとわかりにくいですね(^^; まぁ、明日 …

no image

一眼レフ 実機を確認

昨日買い物に出かけたついでに、近くの家電量販店でデジタル一眼レフカメラの実機を触ってきました。 いつも通り、ネット通販で注文するつもりなのですが、結構高価な買い物なので、取り敢えずは実際に触ってみよう …

no image

Amazonのサービス品質

私は毎月10回程度Amazon.co.jpを利用しているのですが、以前に比べて注文してから届くまでの日数が長くなったように感じます。 「お急ぎ便」や「Amazonプライム」等の新サービスを始めて、それ …

あずきのチカラ

仕事柄、慢性的に目の疲れと肩・首のコリに悩まされているので、「あずきのチカラ 目もと用」「あずきのチカラ 首肩用」というのを購入してみました。 これまで使っていた「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」 …