monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Gmail依存の危険性

投稿日:

私は現在、主なものだけでも10個以上のメールアドレスを使用しています。

通常はメインの仕事用パソコンのメールソフトで全てを管理しているのですが、それと同時に、全てのアドレスに届いたメールをGmailに転送する設定にしています。

また、自分が送信したメールも同様に、全てGmailに転送(自動でBcc送信)しています。

これにより、ノートパソコンやiPhone・携帯電話などから、いつでもどこでも全てのメールを確認できるので、とても便利です。

さらに、外にいるときに急ぎのメールを受信した場合等は、すぐにGmailから返信し、その際にも送信元が仕事用のアドレスになるように設定しているので、本当にスムーズにメールの処理を行うことができます。

ただ、一私企業のサービスにここまで依存してしまって本当に良いのでしょうか・・・?(^^;

サービス自体の終了や、何らかの理由によるアカウントの停止等を考えると、とても不安になります。

Googleに依存せず、自分の管理するサーバーだけで、簡単に同様の事が実現できないものでしょうか。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ミニッツ・ムービー(in ラジコン天国三田店)

友人と一緒にミニッツをやっていた頃、ほぼ毎週のように通っていたのがラジコン天国三田店です。 その店の常連さんが、ミニッツにデジカメを搭載してコースを走行させている映像をYouTubeにアップされていま …

西宮えびす 残り福

今年も友人と一緒に西宮神社の十日えびすに行ってきました。 これまでは毎年10日の本えびすに行っていたのですが、今年は友人の都合で11日になりました。 そのおかげか平日だったせいか、全体的にとても空いて …

no image

10年ぶりのプール

今日の夜、妻と友人夫婦と一緒にプールに行ってきました。 プールで泳ぐのなんて、高校の体育の時間以来、約10年ぶりです(^^; もともと、先日ゴルフショップにみんなで行った際に、隣のスポーツショップで急 …

サント・アンの月替わり「季節のソフトクリーム」12ヵ月コンプリート達成!

今年1月から、サント・アンの月替わり「季節のソフトクリーム」を食べるために、自転車で(時々はクルマで)通い続けてきたのですが、先日ついに12種類目のソフトクリームをいただき、無事に年間コンプリートを達 …

no image

iPod リニューアル

先日のアップルのイベントでは、iPodの各モデルがリニューアルされました。 中でも、一番大きく変わったのが第4世代 iPod nanoですね。 私が期待していたMacBookは、残 …