monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

あらためてzenbackを設置しました

投稿日:

このブログに、「zenback」というウィジェットを追加しました。(PCサイトのみ、各記事ページの下部に追加しました。)

Zenbackってなに?

Zenbackは、ブログやサイトの記事下や横に設置するウィジェット(ブログパーツ)です。無料で使えます。
設置するだけで、「TwitterやFacebookなどのソーシャルボタン」「関連した内容の自分の記事」「関連した内容の他のZenbackユーザーの記事」「その記事についての最新のTwitterのつぶやき」「その記事についてのはてなブックマーク」「その記事にFacebookでいいねを押した友達のプロフィール写真とFacebookコメント」を表示します。

以前も使っていたことがあるのですが、ページの表示に結構な時間がかかるようになってしまったので、最近は「Tweet, Like, Google +1 and Share」というWordPress用プラグインでソーシャルボタンのみを載せる形に落ち着いていました。

ただ、ふと思い出して試してみると、以前ほどは遅くは感じられなかったので、あらためて設置してみることにしました。

表示させる項目やデザインなども調整しながら、しばらく試してみて、使い続けるかどうか判断しようと思います。

あと、今回zenbackを再導入したことに伴って、Tweet, Like, Google +1 and Shareの各ボタンは記事タイトルの下(左揃え)に移動してみました。(鬱陶しいかなぁ?(^^;)

こちらも、しばらく試してみて、どうするか考えようと思います。。。







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:

関連記事

スカパー!プレミアムサービスチューナー「Panasonic TZ-HR400P」

以前、F1を真剣に観ていた頃、全戦を生観戦するためにスカパー!を利用していました。 (フジテレビ地上波のミーハーな放送とは違って、今宮さんと川井さんの解説でとても楽しめました♪) 最近では、テレビ自体 …

no image

2009年のF1マシンはカッコ悪い

2009年もF1の開幕が徐々に近づいてきました。 今シーズンからレギュレーションが大きく変わるため、マシンの外観もこれまでとはかなり違ったモノになります。既にいくつかのチームが今シーズンのマシンを発表 …

ランチポタリング♪(がいな製麺所 編)

先日、久しぶりに一人でランチポタリングに行ってきました。 向かったのは、隣町にあるがいな製麺所!本格讃岐うどんが食べられるお店です。 注文したのは、「牛釜玉うどん」の「さぬき定食」です。無料サービスの …

no image

キャメロンマニア

以前も書いた「スコッティ・キャメロン」マニアの友人ですが、最近も続々とキャメロンパターを購入しています。 プレミアの付いたモノはヤフオクで探し、新品は店頭で購入・・・。 先日も8万円以上の中古パターを …

スゴ録で録画した番組をDVD-Rに保存する

スゴ録で録画した番組をHDDに置いておくと、容量が少なくなってくるので、保存しておきたい番組はどんどんDVD-Rに移しています。 DVD-Rメディアは多くのメーカーから発売されているのですが、海外製( …