monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 物欲 独り言

ゼロハリバートン「Q4-BK」購入

投稿日:

先日も少し書きましたが、最近ノートPCを持って打ち合わせに行く機会が増えてきたこともあり、以前から欲しいと思っていたゼロハリバートンのアタッシュケースを購入しました。

買おうと決めてから、「E3-BK」にするか「Q4-BK」にするか迷っていたのですが、最終的にはQ4-BKを選びました。

決め手になったのは、アルミ削り出しのハンドルが付いているという点です。(Eシリーズ等は普通の黒いハンドル)MacBookと同じ「アルミ削り出し」という響きに負けました(^^;

また、Q4シリーズは、ゼロハリ創業当時(1938年!)のラッチを再現したというレトロな感じになっています。他の樹脂製ラッチに比べて、とてもカッコイイです。

さらに、内装にはアイボリーの合成皮革が使われています。(他は内装も黒)
これも気に入った点の1つです。

MacBookを入れてみるとこんな感じです。まだまだ余裕があるので、ACアダプタやマウスを入れて、さらに手帳や資料等も十分入りそうです。

これまで、ノートPCを持って打ち合わせに行くときは、鞄が2つになっていたので、1つに全て収まるのはとても助かります。

これからガンガン使っていこうと思っています。(重さに負けなければ・・・(^^;)







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

ベビーカーデビュー

先日購入していたベビーカーですが、昨日はじめて使ってみました。 生後3ヶ月を過ぎてかなり首もしっかりしてきたので、少々フライング気味ですが、ようやくのベビーカーデビューです(^^; ほんの10分ほど近 …

no image

新生活

明日、妻と娘が実家から帰ってきます。 いよいよ始まる3人での新生活がとても楽しみです。 大変な事も色々あると思いますが、今日まではある程度の家事をしながら、毎日妻の実家に通って娘を風呂に入れたりしてい …

no image

月曜はミニッツ?

今週もまた、いつものタツヤ氏と一緒に、ラジコン天国三田店でミニッツを走らせてきました。毎週月曜日は三田に行くのが恒例になりつつあります(^^; 事前に常連さんのサイトで、路面が滑り過ぎでヤバイ事になっ …

インフレ対策!という名の無駄遣い・・・

最近、買い物日記のようになっているこのblogですが、今日も買いました! もの凄いインフレが来たときの為に、わずかな現金も品物に変えておこうという、貧乏人なりのインフレ対策です。(ただの無駄遣いとも言 …

no image

Bluetoothイヤホン「Plantronics Discovery 925」

携帯電話用に「Plantronics Discovery 925」というBluetoothイヤホンを購入しました。 これまでは有線のイヤホンを使っていたんですが、車内でシートベルトやシフトノブにコード …