monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ロードバイクのタイヤバーストに対する応急処置アイテム

投稿日:

先日書いた通り、楽しみにしていた一泊二日の伊勢志摩グルメポタリングを(タイヤが数mm裂けたせいで)途中リタイヤしてしまったんですが、ご一緒させていただいてたKUOTA KEBEL号のOさんが、次のようなページを教えて下さいました。

10/13-バースト応急処置のまとめ: 自転車“走”業記
今日は僕が以前発明したタイヤがバースト(もしくはバーストの恐れがある)時のナイスな応急処置の方法のまとめです。

これは確かに、応急処置としては良さそうですね。
(きっと「コレ読んで、次はしっかり準備しとけよ!」ってことですね。。。(^^;)

簡単に書くと、クリアファイル(ポリプロピレン)を適当なサイズに切って両面テープを貼ったモノを常備しておく、というだけのことです。

というわけで、早速作ってみました!
今後は、これをスペアチューブ等と一緒に、ツールボトルに入れておこうと思います。

(A4サイズのクリアファイルを切っていくと50片以上できたので、多分一生あっても使い切れないでしょうね。というか、できれば一度も使いたくない。。。(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    仕事だ仕事だと言いながら遊んでません?(笑)

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪
    いやぁ、そんなことないですよ!仕事「も」ちゃんとしてますよ。。。(^^;

関連記事

カーボンフレームとバリアスコート

先日、MINIに「バリアスコート」を施工したのですが、これはもともとロードバイク用に購入していたモノなんですよね。 というわけで、ロードバイク(デローザ R848)のカーボンフレームにも使ってみました …

複合機選び・・・

先日も少しだけ書いたんですが、複合機の入れ替えを考えてまして、リコーとゼロックスにそれぞれ提案・見積を持ってきてもらいました。 複合機といっても、うちの場合、ほとんどがプリンタとしての利用で、あとは少 …

EPSON Colorio EP-802A 購入

EPSON MultiPhoto Colorio有線・無線LAN標準搭載 フォト複合機6色染料インク EP-802A posted with amazlet at 09.12.13 エプソン (200 …

カブトムシ♪

お友達が「カブトムシいる?」という連絡をくれたので、飼育ケースやエサ(ゼリー)を買って、早速もらいに行ってきました♪ はじめて見る本物のカブトムシを、おっかなびっくり持ち上げる息子。 図鑑や絵本で見る …

no image

ハードスケジュール

今日は朝から電話工事のため新居へ。無事に電話とADSLが開通しました。 その後、ダイニングセットが届いたのでテーブルの脚を付けて、妻と交代して家に戻り、仕事・・・。妻はその間、新居で別に届いた家具の受 …