monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

はじめての洗車機

投稿日:

今日、息子と一緒にMINIの洗車に行ってきました。

納車から約5年半、これまでは毎回手洗いをしてきましたが、最近は時間を作れずに全然洗えていなかったので、ついに洗車機を使う事にしました。
(洗車機で受けるダメージより、何ヶ月も洗車をしないことの方がボディにとっては良くないと思いますし。。。(^^;)

というわけで、MINIにとっても息子にとっても初体験の洗車機!
息子は、前から横から迫ってくる大きな洗車ブラシに興味津々の様子でした。

洗車機を通した後は、一応「バリアスコート」を使いながら拭き上げました。
バリアスコート、最近はロードバイクのメンテナンス専用みたいになってましたが、久しぶりにクルマに使いました(^^;)

さぁこれで、今後は抵抗なくMINIを洗車機に通せるので、なるべくいつもキレイにしておきたいと思います♪

商品紹介

WAKO’S(ワコーズ) バリアスコート
WAKO’S(ワコーズ)
売り上げランキング: 202







-独り言, 自転車,

執筆者:

関連記事

岡山後楽園

今日、はじめて「岡山後楽園」に行ってきました。 ちょうど茶会が開かれていたようで、着物姿の人がいっぱいでなかなか良い雰囲気でした。 私たちが帰る頃に雨が降り出したので、タイミングもちょうど良かったよう …

no image

吉野家の豚丼

牛丼の販売が停止されて以来、吉野家には一度も行ってなかったのですが、今日久しぶりに店に入り、豚丼を食べました。 でも・・・やはり牛丼の方がいいですね。 牛丼の販売が再開されるまで、もう少し待つことにし …

IDEケーブル等を交換

先日、メインPCを組み替えましたが、リムーバブルケースが増えたせいでIDEケーブルの長さが足りず、DVD-ROMドライブが接続できていませんでした。(DVD-RWは接続していたので、特に問題は無かった …

ソーシャル名刺「Poken」

今日、仕事の打ち合わせ中に、いつもお世話になっている方から「Poken」を頂きました。 ソーシャル名刺「Poken」日本上陸–対面のプロフィール交換を簡単に 欧州で人気のプロフィール交換ツ …

車の買い換え、その後・・・

以前から何度か書いている、妻の車の買い換えですが、やはり「ホンダ フリード」に決めました。 スライドドアの3列シート車(しかもウォークスルー)で、妻が運転できるようにコンパクトなサイズで、一応私も好き …