monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 本の紹介 独り言

タスク管理に「OmniFocus for Mac」を使い始めました

投稿日:

これまでタスク管理には「Evernote」を使ってきたんですが、少し前から限界を感じていたので、色々なブログや本で紹介されていた「OmniFocus」を使ってみることにしました。

立花式タスク管理システム再構築 2013 その1. 利用ツール群紹介 | No Second Life

あなたの”やりたいこと”を叶えるツール!OmniFocusの肩肘張らない使い方 > 大和屋文庫

先程インストールして触り始めたばかりなので、詳しいコトはわかりませんが、しばらく色々と試行錯誤してみて、どのように使っていくかを考えたいと思います。

良い感じに運用できるようになれば、「OmniFocus for iPad」や「OmniFocus for iPhone」も導入&活用するつもりです。(あ、もちろん、Evernoteはこれからも使い続けます!)

また、各ツールの運用方法が定まってきた頃に、あらためて使い勝手などをレポートします。

アプリ紹介

6,900円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

3,450円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

1,700円
(2013.06.21時点)
posted with ポチレバ

本の紹介

クラウド時代のタスク管理の技術
東洋経済新報社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 1,822
Toodledo「超」タスク管理術
北 真也 佐々木 正悟
シーアンドアール研究所
売り上げランキング: 92,766







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

新婚さんいらっしゃい!

先日、異業種交流会で知り合った方が、「新婚さんいらっしゃい!」に出演されたということで、録画して観てみました。 この番組、子供の頃に観た記憶があるのですが、まだやってたんですね。いやぁ、本当にビックリ …

「ほぼ日手帳2007」と「永久紙ぶくろ」が届きました

先日注文していた、「ほぼ日手帳2007」とそのオプション、そして「ほぼ日永久紙ぶくろ 5(ザンパノさんの紙ぶくろ)」が届きました。 妻の分も含めて今年も3セット(革のレッドとブルーブラック、プリントカ …

no image

禁煙3週間

タバコをやめて3週間が経ちました。 まだ、たまに「吸いたいなぁ」と思うことがありますが、今回はなんとかなりそうです。(まぁ、前回もそう思いながら失敗に終わったんですが(^^;) 今回は、私とほとんど同 …

no image

Gmail恐るべし

友人がGmailを使い始めたらしい。 確かに、サービス内容は魅力的な気がしますが、メールの内容が全てGoogleのデータベースに登録されて、趣味・嗜好を把握された上で、ピンポイントな広告を送ってこられ …

no image

32V型ワイド液晶テレビが10万円以下!

32V型ワイド液晶テレビが99,700円(税込)で発売されるようです。 最新のHDMI端子やD4端子を搭載し、パソコン用モニターとしても使用できるそうです。 デジタルハイビジョンチューナーが内蔵されて …