monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 家族・育児 独り言 自転車

STRIDER CUP(ストライダーカップ)2013 神戸ラウンド

投稿日:

今日は、(妻が一人で出かける用事があったので)久しぶりに子ども達と3人でお出かけしてきました。

向かった先は、「サンシャインワーフ神戸」というショッピングモール。
ストライダーカップの神戸ラウンドが開催されているので、それを子ども達に見せてやろうと思いまして。。。

会場に着くと、想像していた以上の盛り上がりで、スゴイ数の参加者が熱いレースを戦っていました。これは面白そう!

でも、案の定、子ども達はレースにはあまり興味を示さず・・・二人揃って、遊具コーナーのすべり台で何度も遊んでました。

(そんなコトなら、わざわざこんな遠いところまで来なくても、近くの公園にもっと立派なすべり台があったんだけどな。。。(^^;)

すべり台が終わった後は、ストライダーの試乗コーナーで遊びます。

(ストライダーに乗りたいのなら、わざわざこんな遠いところまで来なくても、家にあったんだけどな。。。(^^;)

まぁ、何事も、親の思惑通りにはいきませんよね(^^;

そうこうしていると、私のFacebookへの投稿をみて、近くに住む友人Tさんがお子さんを連れてやって来たので、みんなで一緒に昼ご飯を食べました。

Tさんもちょうど奥さんが出かけていて、子守デーを過ごしていたとのこと!
というわけで、親父2人と子供4人の計6人で、すぐ近くのびっくりドンキーに入りました。

Tさんとは学生時代から何度も何度も一緒にご飯を食べていますが、まさか、それぞれの子供を連れて一緒にランチを食べるような日が来るとは・・・う〜ん、感慨深いです(^^;

ランチの後、うちの子は昼寝タイムに入るので、Tさんと別れて車に戻ります。
(車が走り始めると、子ども達はスグに熟睡。。。)

車内で昼寝をさせながら地元まで帰り、みんなでアイスクリームを食べた後、近くの牧場で牛を見て、最後に児童館で遊んでから帰宅しました。

「レースを見せる」という目的はほとんど達成できませんでしたが、でも父子3人で楽しい一日を過ごしてきたので大満足です♪

それにしても、ストライダーカップは面白そうだったなぁ!
ストライダーのオプションパーツも色々と売ってましたし、ハマると危なそうです(^^;







-グルメ・料理, 家族・育児, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. エンドウ より:

    2年前にストライダーカップ出ました。
    他の子とストライダーに乗れて良い刺激になりましたよ。
    抽選で中々出れないらしいですが、参戦してみてはいかがですか?(^^)
    そしてカスタムにもハマります。

  2. zon より:

    エンドウさん、こんにちは♪

    来年は参戦したいなぁと思ってます!でも、抽選がそんなに厳しいとは、知りませんでした。当選するといいんですが。

    カスタムは、本当に危なそうですね(汗
    今日だけでも、カッコいいマシンをいっぱい見ました!
    なるべく、関わらないようにします(^^;

関連記事

鳥一松本

今日は実家の両親を誘って、みんなで一緒に晩御飯を食べてきました。 母が釜飯を食べたいというので、かなり久しぶりに、小野駅近くの「鳥一松本」に行ったのですが、ちょっと残念な結果に。。。(^^; この店は …

no image

あと少し・・・

最近、納期のタイトな案件を2件抱えていたのですが、1件は昨日無事に納品し、あと1件も今月中になんとか納品できそうな目処が立ちました。 この週末、気合いを入れて頑張ろう・・・。

no image

ほぼ日手帳2006 早速注文!

今日から「ほぼ日手帳2006」の受付が始まったので、早速注文しました。 ただでさえ色の種類が多い上に、今年は何やらオプションが色々あるので、結構悩みました(^^; 結局、手帳3セット(妻と義弟の分も含 …

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も本blogをどうぞよろしくお願い致します。 皆様は年末年始をどのように過ごされているのでしょうか? 我が家は、毎年ほとんど同じように過ごしています(^^; …

no image

あしたフルチャージ!

田宮模型が「あしたフルチャージ!」という無料の連載Webマンガを公開しているということで、読んでみました。 タミヤが連載Webマンガ 『あしたフルチャージ!』 を配信開始! タミヤのRCカーが誕生して …