monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 本の紹介 独り言

ほぼ日手帳2014が届きました

投稿日:

先日注文していた「ほぼ日手帳」が届きました。

この手帳が初めて企画・制作された2002年版から、毎年必ず購入しているのですが、私自身はシステム手帳を愛用しているため、ここ数年は妻用の手帳と文具類のみを注文しています。

(自分用としては、今年も「ほぼ日の週間手帳」を購入しました。これをシステム手帳と併用しようと思っています。)

この手帳、今ではもう説明の必要がないくらいにメジャーな商品になっていますね。
今年も、公式サイト以外にロフトの各店舗でも購入できます。

妻は今年も「オリジナル(文庫本サイズ)」を選びました。
大きめサイズの「カズン」を使っていた時期もありましたが、やはり、女性が毎日持ち歩くには少し大きすぎたようですね。(カズンはオリジナルの約2倍!)

カバーは「ミナ ペルホネン skyful(yellow mix)」という前面に細かい刺繍が施されたタイプです。実物を見ると、かなり立体感があって、とても面白いカバーでした。

う〜ん、やっぱりほぼ日手帳はイイですねぇ♪
毎年この時期になると、もう一度メインの手帳として使ってみようかなと悩みます(^^;

もちろん、まだ購入できますので、もし来年の手帳にお悩みの方は、是非検討してみてください。ユーザーの使用例などが満載の「公式ガイドブック」も参考になると思います!

公式ガイドブックの紹介

ほぼ日手帳公式ガイドブック2014 ことしのわたしは、たのしい。
ほぼ日刊イトイ新聞
マガジンハウス
売り上げランキング: 1,188
ほぼ日手帳 公式ガイドブック2013 ほぼ日手帳と、その世界。
ほぼ日刊イトイ新聞
マガジンハウス
売り上げランキング: 9,670







-手帳・文房具, 本の紹介, 独り言

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    デジタルっ子だからどうも手帳はダメなんです。
    アナログで愛用しているのは腕時計ぐらいですね。(^^)

  2. zon より:

    やまちゃんさん、さすがはガジェットマニアですね(^^;
    僕も、スケジュールの管理・共有にはデジタルを活用してますが、やっぱり紙もいいですよ。万年筆とかも大好きですし♪

  3. やまちゃん より:

    万年筆は年賀状のコメント書くのに使ってますね、そうだzonさんにも年賀状出さなきゃ。
    と言っては忘れる私ですが。(笑)

  4. zon より:

    やまちゃんさん、年賀状ありがとうございます!楽しみに待ってます!
    僕もお送りしますので、住所を教えて下さい♪ m(_ _)m
    (というより、まず先に銀行口座を教えて下さい… エントリー代を… (^^;)

関連記事

no image

F1 北米2連戦

今週~来週のF1は北米2連戦のため、深夜の生放送となります。 最近、早寝早起きを習慣付けようとしていたのですが、また少し不規則な生活を送ることになりそうです(^^; というわけで、そろそろフリー走行を …

no image

大雪・・・

うちの周りは今日も雪です。 ここ数年、私が住んでいる地域で雪が積もる事なんてなかったので、あらためて不便さを痛感しています。 毎年確実に雪が降るのであれば、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを用意して …

夏祭り

今日は実家の近くで夏祭りがあるということで、家族みんなで行ってきました。 といっても、私は仕事で夕方まで出かけていたため、一人だけ遅れて実家に向かうことになり、祭りの会場へは行けませんでした。残念(^ …

GARMIN(ガーミン)Edge500 取り付け

先日購入したGPSサイクルコンピュータ「GARMIN(ガーミン)Edge500 Red/Black」を愛車(DE ROSA R848)に取り付けました。 こうしたデジタルガジェットの類を購入した際は、 …

no image

ホリエモンが目覚めた“頭を使う”ゴルフ

ホリエモンが目覚めた“頭を使う”ゴルフ posted with amazlet at 09.12.02 堀江 貴文 財界展望新社 売り上げランキング: 348 Amazon.co.jp で詳細を見る …

S