monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

タイヤ交換の強い味方!「バイクハンド タイヤセットペンチ YC-3126」

投稿日:

ロードバイクのタイヤ交換のための専用工具「BIKEHAND(バイクハンド) YC-3126 タイヤセットペンチ」というのを見つけたので、購入(衝動買い(^^;)してみました。

これまでに、新品タイヤをホイールに嵌める際に、タイヤレバーでチューブを傷つけてしまう事があったのですが、この工具があればそういったトラブルは起こらないハズです。

私が使っている「2way-fit」タイプのホイールというのは、クリンチャーとチューブレスの両方に対応させるために、かなりタイヤが嵌めにくく作ってあるみたいなので、こういった工具があると安心です。早く試してみたいなぁ♪

(普通のクリンチャー専用ホイールであれば、こんな工具がなくても比較的簡単にタイヤを嵌められると思います。)

あと、ついでに、現在も使用中の「Tacxのタイヤレバー」を追加購入しておきました。(使用する度に、少しずつ痛んでしまうので。。。)

今までいくつかのタイヤレバーを試しましたが、この商品が一番使い易くてオススメです♪
(もし他に良いモノがあれば、試してみたいので是非教えて下さい!)

商品紹介

BIKEHAND(バイクハンド) YC-3126 タイヤセットペンチ
BIKE HAND(バイクハンド)
売り上げランキング: 18,611
Tacx(タックス) タイヤレバー ブラック
Tacx(タックス) (2011-07-22)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    素晴らしい、備えよ常に。
    さては子供の頃ボーイスカウトに入っていたな。(笑)

    使わなくなったタイヤレバーは私にください。m(_ _)m

  2. zon より:

    あ、はい・・・カブスカウト&ボーイスカウト、やってましたよ、ホントに♪(^^;

  3. やまちゃん より:

    やっぱり(笑)

    スーカーウトー我らの名誉ーぞー重ーきー♪

  4. zon より:

    懐かしいっ!(笑

関連記事

no image

人間ドック

私は極度の病院嫌いで、子供の頃は風邪をひいたりすると親に連れられて仕方なく行ってましたが、ある程度の年齢になってからは(歯科を除いて)全く行ってません。 もちろん注射も大嫌いなので、予防接種や採血・点 …

no image

サントリーレディスオープン2008

今日神戸に行く途中で、サントリーレディスオープン2008が行われている「六甲国際ゴルフ倶楽部」のすぐ近くを通りました。 さすがに、ギャラリーと思われる人達の車が多かったです。 一度、プロの試合を観に行 …

お誕生日会

今日、娘が体験入園している保育園で「お誕生日会」があるということで、私も初めて一緒に行ってきました。 たくさんのお友達に囲まれて、家では見せないような姿を見ることができて良かったです♪ 歌や踊り(?) …

no image

役所巡り

今日、引越に伴う各種申請・登録手続きのために、市役所などをまわってきました。 あと銀行・カード類の住所変更など、まだまだやらなければならない手続きが残っています。 うちの場合、個人の住所変更とともに事 …

日本のマチュピチュ 竹田城ポタリング(立雲峡〜出石)

雲海に浮かび上がる山城、竹田城。 別名を虎臥城といい、国の史跡に指定されている。また、城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」の異名をもち「日本のマ …