monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

自転車用ビンディングシューズのメンテナンス(クリートとラバーヒールを交換)

投稿日:

来週末、鈴鹿8時間エンデューロに出場するので、良い機会だと思い、ビンディングシューズのクリートラバーヒールを交換することにしました。

↑こちらが、シューズから取り外したクリートです。
約1年ぶりの交換なので、さすがに、かなり傷んでますね。

このクリート(TIME ICLIC CAFE CLEAT)は、中央の突起部のみでペダルと繋がるので、周りはいくら減っても着脱に影響はないハズなんですが、これだけダメージがあるとやっぱり少し不安になります。(もちろん実際には、まだちゃんと着脱できますが。。。)

こうして新品と並べると、違いが一目瞭然ですね(^^;

そして、↑こちらがSIDIのラバーヒールです。
赤いラバーの部分がかなり劣化していて、ハッキリ分かるくらいに厚みも違いました。

というわけで、サクッと交換完了!ピカピカで、とても気持ちがいいです♪

もちろん、ヒールもピカピカです♪

クリートもラバーヒールも、それほど高価なモノではないですし、もう少し頻繁に交換しても良いかも知れないですね。次は半年後くらいに両方交換しようかなぁ?

商品紹介

タイム cales iclic xpresso クリート(1051-00095)
タイム
売り上げランキング: 12,456







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

バーレーンウィーク

今週末、F1第3戦バーレーンGPが開催されます。 前戦、体調不良のため欠場した琢磨も戻ってくると思います。今度はモントーヤが怪我のため欠場するかも知れないという噂ですが・・・。 と、その前に、水曜日に …

コダワリの家、男の浪漫

いつも公私にわたって大変お世話になっている方がご自宅を新築されたので、今日、家族揃ってお邪魔してきました。 以前から話はいろいろ伺っていたので、「コダワリの家」ということは分かっていたつもりでしたが、 …

no image

F1 イタリアGP 決勝

イタリアGPの決勝、琢磨は今季最高タイの4番グリッドからのスタートです。 偶数列はどうしても不利なので、5番グリッドからスタートしたトゥルーリに一旦抜かれますが、パラボリカで抜き返し、オープニングラッ …

no image

じてんしゃ日記

先日注文していた「じてんしゃ日記」が今日届きました。 以前購入してとても面白かった「自転車で痩せた人」の著者 高千穂遙氏の新刊ということで、詳しく調べずに注文していたのですが、漫画&コラムといった形に …

須磨海浜水族園

今日、家族3人(+お腹に1人)で須磨海浜水族園に行ってきました。 私は、高校生の頃に行った以来なので、もう17~8年ぶりです(^^; ただ、残念なことに天気が悪かったので、あまりゆっくり見て回ることが …