monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

新しいMacBook Pro他が発表&発売されました!

投稿日:

本日、Appleが新製品の発表イベントを開催し、Haswell搭載の新「MacBook Pro」や、さらに薄くなった「iPad Air」、ついにRetinaディスプレイを搭載した「iPad mini」、新しいOS「Mavericks」(Mac OS X 10.9)などが発表されました。

詳しくは、下記の各記事を参考にして下さい。

MacBook Pro関連
速報:新 MacBook Pro は本日発売。Haswell 採用で13型13万4800円、15型20万4800円から – Engadget Japanese
新型MacBook発表、ProはHaswell搭載で従来より90%高速に – GIGAZINE

iPad Air関連
速報:アップル iPad Air 発表、11月1日発売。469gに軽量・薄型化、ベゼルも43%細く – Engadget Japanese
第5世代iPad「iPad Air」発表、16GBのWi-Fi+LTEモデルは6万円強 – GIGAZINE

iPad mini関連
速報:新 iPad mini 発表。ディスプレイがRetina 化で4倍密、64bit A7プロセッサ搭載で性能向上 – Engadget Japanese
これが新iPad mini! あれこれまとめ : ギズモード・ジャパン

OS X Mavericks関連
速報:OS X 10.9 Mavericks は無料、本日から配信開始。旧機種もアップグレード対象 – Engadget Japanese
OS X Mavericksが公開、しかも無料! : ギズモード・ジャパン

これらの発表で一番驚いたのは、新OSが無料化されたことなんですが、それはちょっと置いておいて、先日書いた通り、私自身はMacBook Proの買い換えを検討中です。

13インチにするか15インチにするか、それとも今回はやっぱり見送って、来年に発売される(らしい?)12インチの新モデルを待つか・・・まだ決めかねてるんですが、もう少し時間をかけてじっくり検討しようと思います。(でも、iPad miniも魅力的だなぁ♪)

まぁ、もしMacBook Proを買うとしても、いつものようにカスタマイズして注文するので、どうせ即納されないですしね。。。(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ほぼ日手帳2009 販売開始

いよいよ「ほぼ日手帳2009」の販売が開始されました。 今年は何を買おうかなぁ・・・。 去年・一昨年と革カバーにしたので、今年は久しぶりにナイロンカバーにしてみようかなぁ・・・。 まぁ毎年のことですが …

プチ同窓会♪(串揚げ居酒屋 からっと亭 小野店)

海外赴任中のお友達が一時帰国したのにあわせて、Facebookで繋がっている同級生達と集まりました。 今回の会場は、串揚げ居酒屋「からっと亭」小野店。とても久しぶりに会う友人もいましたが、一瞬で打ち解 …

キャンプに向けたテント選び♪

昨年は、引越などでバタバタしていたんですが、今年こそは家族でキャンプに行きたいということで、キャンプグッズを少しずつ揃えています。 (そろそろペースアップして揃えていかないと、いつまでも必要なモノが揃 …

F1 2007 ハンガリーGP 決勝

F1ハンガリーGP決勝、アロンソは予選中にハミルトンの邪魔をした件で5グリッド降格のペナルティを受けました。 結果はハミルトンのポール・トゥ・ウィンで、2位にライコネン、アロンソは4位に入るのが精一杯 …

姫路Git勉強会 〜のび太、ギットギトにしてやるよ〜

今日は、姫路の「ロバスト」というコワーキングスペースで開催された「姫路Git勉強会」に参加してきました。 (ちょうど同じ時刻から「兵庫県立美術館」で安藤忠雄氏の講演があったので、実はどちらに参加しよう …