monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

カメラ・写真 グルメ・料理 家族・育児 独り言

道の駅みきの感謝祭と三木ホースランドパーク

投稿日:

今日は、家族揃って「道の駅みき」のイベント(感謝祭)に行ってきました。

ご当地バーガー&コロッケが売られていたので、三田牛バーガー・さようしかのテリヤキチーズバーガー・相生のかきバーガーや各地のコロッケなどを購入して、色々な味を楽しみました♪

食べ物のブース以外にも、マグロの解体ショーやマジックショーなど、色々な催しが行われていたようでした。(予想を超える大盛況で驚きました。。。)

お腹を満たした後は、すぐ近くの三木ホースランドパークに移動。
(こちらが本来の目的で、たまたま近くの道の駅でイベントをやってただけなんです(^^;)

来年の干支が「うま」ということで、年賀状に使う写真を撮りたいなぁと思ってたんですが、残念ながら、あまり良い写真は撮れませんでした。。。

やっぱり、子ども達と動物が相手なので、思うような写真を撮るのは難しいですね(^^;

年賀状用の写真を撮るという目的は果たせませんでしたが、たくさんの馬を間近で見たり、ニンジンをあげたり、園内の公園で遊んだりと、子ども達は十分に楽しんでいたようでした。

初めての時はニンジンをあげるのを怖がっていましたが、ここに来る度に毎回のように挑戦しているので、もう慣れたもんです♪

あと、たまたま今日は馬術の競技会が行われていたので、少しだけ見学しました。
馬術競技を生で観戦するのは初めてだったんですが、なかなかの迫力でカッコよかったです。

もし、子ども達が興味を持ったら、やらせてみようかなぁ?(^^;







-カメラ・写真, グルメ・料理, 家族・育児, 独り言

執筆者:


  1. ARA! より:

    ご当地バーガー美味そう!!
    三田牛バーガーいいですね~。
    B級グルメは庶民の味方ですね♪

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    やっぱり、三田牛バーガーと淡路牛バーガーの行列が群を抜いてました!美味しかったです♪
    早く、あやべ温泉のご当地バーガーも食べに行かないとっ♪(^^;

関連記事

no image

富士OGMゴルフ倶楽部(小野コース)練習パック

今日は朝から友人と「富士OGMゴルフ倶楽部 小野コース」に行ってきました。 3月にラウンドしたコースなんですが、今回はラウンドではなく、はじめて「練習パック」というのを試してきました。 まず結論を書く …

no image

99ドルiPhone

4GBのiPhone 3Gを99ドルで発売するという噂があるようです。 「99ドルiPhone」の噂再び–ウォルマートでの販売を計画か でも、発売されたとしても、売れるのかなぁ?(^^; …

続・運動会用のレンズ!?

昨日「運動会用のレンズ!?」という投稿をしたのですが、それを見たプロカメラマンの方が、Facebookメッセージで色々とアドバイスを下さいました。本当にありがとうございます♪ (友人たちの「とりあえず …

no image

Google リーダー

RSSの購読に関して、これまでも色々と試してきたのですが、今後は「Google リーダー」を使っていこうと思います。 今までは、Windowsアプリの「Headline-Reader」をメインで使いな …

no image

創業16周年!

昨年、「創業15周年!」という記事を書いたことをよく覚えているのですが、あれからちょうど1年になります。 公私ともに、わずか1年間とは思えないほどに色々なことがあり、とても充実した時間を過ごすことがで …