monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

便利なUSBメモリ!

投稿日:

パソコン関連周辺機器\USBメモリー\256MBバッファロー(メルコ) USBメモリー 型番:RUF2-M256-S今日お会いしたお客さんが、「Clip Drive mini」というUSBメモリを持っておられました。
で、見た瞬間、かなり物欲が刺激されました。

何が良いかと言うと、メモリ本体とキャップの部分が細いチェーン(?)で繋がっているという点です。

USBメモリってキャップをなくしそうになりませんか?私は「SONY POCKETBIT」を使用中なのですが、いつもキャップの行方が気になります(^^;

あと、本体もアルミ素材で、かなりカッコイイです。(これも重要(^^;)
次買う時は、絶対コレですね。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    >今日お会いしたお客さんが、「Clip Drive mini」という
    >USBメモリを持っておられました。
    私も今日、つい見た目で買ってしまいました。

    コンパクトで、見た目もよく、
    キャップをなくす不安もありません。
    便利そうです。

  2. zon より:

    > 私も今日、つい見た目で買ってしまいました。
    おぉ、いいなぁ。
    そのうち買おうと思いつつ、忘れてました(^^;

  3. masa より:

    USBメモリかなり便利です。
    私も愛用しています。
    まぁ、私の管理が悪いのですが、
    USBメモリが最新版のファイルとメインPCの中が最新版のファイルがUSBメモリに混在してえらいことになってます。

    USBメモリからPCに移す際に同名のファイルは最新版のみ
    PCに移せるようなソフトがあれば教えてください。

    無ければ作ってください。
    よろしくお願いします。

    ま、管理をしっかりしろってことですが・・・・。

  4. zon より:

    >USBメモリからPCに移す際に同名のファイルは最新版のみ
    >PCに移せるようなソフトがあれば教えてください。
    こんなソフトは山ほどあると思います。(「同期」等で調べて下さい)
    というか、それ以前に、Windows自体に「ブリーフケース」というそのまんまの機能が付いてますよ(^^;
    Win95の頃からすでにあります(^^;

    >無ければ作ってください。
    上記の理由により、わざわざソフトを作る気は全くありません(^^;

関連記事

F1 ハンガリーGP 決勝!

珍しくウェットコンディションの中で行われたF1ハンガリーGP、ついにホンダのバトンが優勝を飾りました! 表彰式で流れた「君が代」、解説の今宮さんも感動で声を詰まらせていました。 バトンの初優勝を抜きに …

JAM CRACKER by GEORGE TOKORO

先日、久しぶりに音楽CDを購入しました。完全に衝動買いです♪ 購入したのは「JAM CRACKER 1」と「JAM CRACKER 2」、所ジョージ氏のオリジナルCDです。世田谷ベースファンとしては、 …

お雛さま

今日、先日購入した(正確には、両親に買ってもらったんですが(^^;)雛人形が届きました。 お店の方の話では、節分が過ぎてから飾るのが本当らしいのですが、まぁ1年目ですし、せっかく届いたので、そのまま飾 …

no image

Win32API

昨日、久しぶりにニコニコ動画にアクセスしたのですが、そこで偶然、Win32API+C言語で実況しながらプログラミングをするという動画を観ました。 【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況 …

企業家倶楽部

先日楽天で注文していた「企業家倶楽部」という雑誌が届きました。 今回購入したのは、 「GMO熊谷社長が特集された2004年8月号」 「サイバーエージェント藤田社長が特集された2005年8月号」 の2冊 …