monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

健康 家族・育児 独り言

子ども達の水疱瘡が治りました

投稿日:2014/01/17 更新日:

昨年末に、下の息子が水疱瘡に罹りました。

おかげで、この年末年始は思うように外出できなかったんですが、その後、上の娘も発症したので(今週から3学期が始まったというのに)幼稚園に通えない日が続いていました。

水痘 – Wikipedia(リンク先には症例画像があるので、苦手な方は注意してください)
水痘(すいとう、varicella)とは、ウイルス感染症の一種。一般に水疱瘡(みずぼうそう)としても知られている。
ヘルペスウイルス科の水痘・帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus) の初感染によるとされる。

ただ、今朝の診察でようやく許可が出たので、娘は喜んで今日から登園しました。
(あと一日早ければ、娘が楽しみにしていた「マラソン大会」に間に合ったんですが・・・昨日は、とても残念そうでした。)

水疱瘡は(基本的には)一度抗体ができれば、感染しても発症することはないらしいので、とりあえず、これで一安心です。(年齢が低いうちに発症した方がラクに治るらしいですし。)

でも、これからも色んな病気を経験するんでしょうね。まだまだ大変だぁ。。。(^^;







-健康, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

フレンチ&イタリアン「エトワール」

今日のランチは、先日新たに会社を設立した友人と一緒に、西神オリエンタルホテルの「スカイレストラン エトワール」に行ってきました。 美味しいコース料理を食べながら、会社設立のお祝い(?)と、お互いの今後 …

友人の結婚式

高校の友人の結婚式に行ってきました。 新郎新婦共に高校の同級生で、高校時代にも付き合っていた2人なのですが、一旦別れた後、数年前に交際を再開し、本日めでたく結ばれました。 友人の披露宴にはこれまでにも …

no image

吉野家の豚丼

牛丼の販売が停止されて以来、吉野家には一度も行ってなかったのですが、今日久しぶりに店に入り、豚丼を食べました。 でも・・・やはり牛丼の方がいいですね。 牛丼の販売が再開されるまで、もう少し待つことにし …

大きなイヌ

少し前、我が家に大きなイヌがやってきました。 娘はすぐに仲良くなったようです(^^; それにしても、全身ふわふわで、思いのほかカワイイです(^^;

庭に桃の木を植えました♪

先日、庭にアーモンドの木を植えたんですが、1本植えただけでは受粉しないそうで、同じバラ科の木(梅・桃・杏など?)を一緒に植えると良いらしいので、あらためて桃の苗木を買ってきて隣に植えてみました。 これ …