monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

The REAL19 ワールドプレミアムボクシング「山中慎介&長谷川穂積」ダブル世界戦!

投稿日:2014/04/23 更新日:

今日は友人と一緒に、大阪で行われたボクシングのダブル世界戦を観てきました。

会場は大阪城ホール。昔、辰吉丈一郎の激闘を観戦したこともある会場です。(私は、今日も間近で辰吉を見ることができたので大満足でした♪(^^;)

今回のメインイベントはもちろん山中慎介の防衛戦でしたが、私たちの一番の目的は、長谷川穂積が(事実上日本初の)3階級制覇に挑む試合です♪

チケットを取った際にも書きましたが、私たちは長谷川穂積が「絶対王者」と呼ばれていた5年前から、ほぼ全て(世界戦に関しては全部)の試合を会場で観てきたので、こうなったら、何としても引退まで見届けるつもりです。

そんな思いで臨んだ今日の世界戦、結果は・・・残念ながら、完敗でした。

穂積が粘ったので、結果としては「7R TKO」でしたが、実際には2Rで決まってしまったかなぁという印象です。う〜ん、まぁ、仕方がないですね。

逆に、山中は危なげない圧勝で、V6を決めました。やっぱり強いなぁ。最後にスッキリした試合を観せてもらったおかげで、気持ち良く帰宅することができました。

というわけで、穂積ファンの私たちとしては、非常に残念な結果になってしまいましたが、あとは本人からの進退の発表を待ちたいと思います。

蛇足ですが・・・

「事実上日本初の3階級制覇」と書いたのには理由がありまして、

亀田興毅、日本初の3階級制覇も、ボクシング業界内では冷ややかな反応

史上初3階級制覇と言うけれど……。亀田興毅を手放しで祝福できぬ理由。

三階級制覇王者・亀田興毅は、世界的にはどんな扱いなんですか? – Yahoo!知恵袋

などなど。他にもたくさん。。。(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

端午の節句

子供達がスクスク育ってくれますように!

no image

はてなの魅力

はてなに入った技術者の皆さんへ 上のリンクは、日本の”Web2.0″企業の代表格として、最近、GoogleやAmazonと比較して紹介されることの多い「株式会社はてな」の近藤淳 …

no image

とり翔

今日は、友人家族と一緒に「石焼 とり翔」で晩御飯を食べてきました。 店に入って、一番奥の座敷に通されたのですが、なんと、そこで別の友人一家と会いました。 いやぁ、ビックリです(^^; で、今日も鶏の刺 …

no image

同窓会

あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをどうぞよろしくお願い致します。 今日は、神戸のホテルで高校の同窓会が行われていて、友人達と共に出席する予定だったんですが、子供が入院している関係で、残 …

no image

ロードバイク購入!

今日、友人と一緒に、先日もお邪魔した増谷自転車さんに行き、二人でロードバイクを注文してきました。 カタログや雑誌などを見ながら色々と検討した結果、私は「DE ROSA R848」(Black/Red) …