monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

10年目のアーロンチェアを修理に出す!?

投稿日:

2004年の10月に、仕事用の椅子としてアーロンチェアを購入し、それ以来、ほぼ毎日のように(しかも、かなりの長時間)愛用しています。

当時は今よりもずっと仕事が少なくて、もちろんお金も全然なかったのですが、これは絶対に必要な投資だと思い、清水の舞台から2〜3度転げ落ちる覚悟で注文しました(^^;

今振り返ってみると、これは、我ながら素晴らしい決断だったと思います!

アーロンチェアに替えて以来、座っていることによる疲労というモノはなくなり、長時間仕事に集中できるようになりました。デスクワーカーには本当にオススメです!

というわけで、もうすぐ購入から10年になるアーロンチェア。今でも問題なく使えているんですが、アームがちょっとガタガタしたりと、さすがに少しヘタリが感じられる箇所も出てきたので、修理(というかオーバーホール?)を頼もうかと思いはじめました。

メーカーサイトによると、オーバーホールの代金は17,280円で、兵庫県の場合は送料が14,040円なので、合計:31,320円(税込)になるみたいです。

ただ、アーロンチェアの保証期間は12年間なので、無償対応になる部分があるのかも知れません。このあたりは、メーカーに聞いてみないとわからないですね。

とりあえずは、10年前にもらったハズの保証書を探そうと思います。。。(^^;

商品紹介

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01
HermanMiller (ハーマンミラー) (2007-08-22)
売り上げランキング: 36,746







-物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

入院

父親が入院したということで、昼間、病院に行ってきました。 集中治療室に入れられて、色んな機材を取り付けられてました。見ているだけで痛々しかったです。まぁ、意識はしっかりしてますし、「仕事あるんやろ?は …

プランター菜園

5月末頃に庭のプランターに植えた野菜達(ミニトマト、キュウリ、ナスなど)がどんどん実ってきました。 すでに、いくつか収穫して食べたのですが、やはり庭で育てた野菜というのは、特別美味しく感じますね。まぁ …

no image

洗車

何ヶ月ぶりでしょうか・・・久しぶりにMINIを洗いました。 いつも通り、家の前で洗車してから、近くのガソリンスタンドのコイン掃除機で車内を綺麗にし、ついでに空気圧も調整しておきました。 本当はせめて年 …

no image

ゼロハリバートンのアタッシュケース

今から10年程前、20代前半の頃にゼロハリバートンのアタッシュケースを買おうとした事があります。 その時は、どうも分相応でないというか、鞄に負けているような気がして、結局見送ったのですが、そろそろ買っ …

インドネパールダイニングカフェ「ムナール」

今日、友人の美容室で髪を切ってもらったあと、いつものように一緒にお昼を食べて来ました。 今回は、「インドネパールダイニングカフェ ムナール」さんのランチセット!相変わらず、ナンのボリュームがスゴかった …