monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

家庭菜園

投稿日:

最近、庭にプランターを置いて、野菜を育てはじめました。

これまでは花だけを植えていたのですが、自分で作った野菜を食べるというのもいいなぁと思いまして(^^;

というわけで先日、野菜の苗・種と、プランターや大量の土(20リットル×10袋)を購入してきました。

今回挑戦するのは、ミニトマト(苗)、ピーマン(苗)、ししとう(苗)、唐辛子(苗)、ラディッシュ(種)、大葉(種)、ねぎ、等々・・・。初心者にも育てやすいというモノを中心に選びました。
(といっても、全く知識がない状態からのスタートなので、ちゃんと育つのか心配ですが(^^;)

プランターや支柱等も含めて、収穫までに必要な金額を考えると、スーパーの野菜を買った方が断然安いと思いますが、まぁ、あくまでも趣味なので・・・(^^;







-独り言

執筆者:


  1. txe より:

    おぉ、野菜育てるの楽しいですよね。
    うちも今年はミニトマトとピーマン、パプリカ、とうがらしを植えました。

    ピーマンとかししとうとかはうまく管理すれば秋まで何度でも実を付けるので、けっこう元が取れる気もします。
    なんかうちのは既にアブラムシが発生しはじめたみたいなので、どうしたろうかと思案中です。それもまた楽しいかな(^^;

  2. zon より:

    > ピーマンとかししとうとかはうまく管理すれば秋まで何度でも実を付けるので、けっこう元が取れる気もします。
    なるほど。うまく育てられるかどうかって事ですね(^^;

    > なんかうちのは既にアブラムシが発生しはじめたみたいなので、どうしたろうかと思案中です。
    アブラムシかぁ・・・薬かなんか使うの?

  3. txe より:

    > アブラムシかぁ・・・薬かなんか使うの?
    ひどい場合は使うかもしれませんが、基本的にはガムテープでちょんちょんと取り除くようにしています。
    気にしない、むしろアブラムシが出す甘露をアリがなめに来るのを見て楽しむというのもありだと思います(^^;

  4. zon より:

    > 基本的にはガムテープでちょんちょんと取り除くようにしています。
    なるほど・・・勉強になります(^^;

関連記事

USB充電器「PLANEX PL-TAPCHG05」

ここ数年、USBで充電する機器がどんどん増えてきたので、所謂「USB充電器」を購入してみました。 これを使えば、色々な機器を充電の為だけにパソコンに接続する必要がなくなり、それぞれコンセントから直接充 …

no image

F1日本GP チケット発売開始

4/3から、F1日本GP(鈴鹿)のチケットの発売が開始されるようです。(詳しくはこちら) 私がF1を唯一生で観戦したのは、1992年の日本GPです。エントリーしていた日本人ドライバーは鈴木亜久里さんと …

35歳から学ぶ!男の「子育て」教室。

『35歳から学ぶ!男の「子育て」教室。』という特集に惹かれて、「Pen 5/1号」を購入しました。 まぁ、あんまり参考になる内容ではなかったですが。。。(^^;

no image

人形店巡り

今日は人形店をいくつか廻って、娘の羽子板を見てきました。 これまで全く知らなかったんですが、サイズも価格も本当に色々なんですねぇ。 基本的に全てが高価で、ビックリしました(^^; まぁ、私には違いがよ …

MINI-Zをチューン!

ミニッツに、先日購入したオプションパーツを組み込みました。 フロント周りは、アルミナックルアーム(ガンメタ)とステンレスキングピンとフロントスプリングセットです。 今まで樹脂パーツだった部分を金属に替 …

S