monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

GARMIN EDGE 500 の自動停止設定(Auto Pause)

投稿日:

ガーミン(GARMIN) EDGE 500J 日本語版 フルセット(心拍計・ケイデンスセンサー付属)ブラック/レッド R2GMEDG5R0X

私は、ロードバイクに乗る時、「GARMIN EDGE 500」というサイクルコンピュータを愛用しているのですが、設定内容をよく確認しておらず、これまで「停車中もタイマーは動いたまま」になってました。(これが、ガーミン500のデフォルト設定のようです)

ところが、先日、チームメイトとFacebook上で会話をしている中で、他のメンバーは「停車中はタイマーをストップする」設定にしていることを知りました。

確かに、こちらの方が自然な感じがします(^^;

というわけで、早速(今さらですが)設定を変更!

メニューを開いて、「Bike Settings」→「Auto Pause」→「Auto Timer Pause」で変更できました。

「Off」「When Stopped」「Custom Speed」の3つが選択できて、デフォルトが「Off」になっていますが、これを「Custom Speed」に変えて、5.0km/h以下の場合はタイマーを止める設定にしてみました。よし、これでまたバリバリ走るぞぉ!

ただ、見た目はとても気に入ってる「EDGE 500」なんですが、もうすでに型遅れですし、チームメイトはみんな上位モデルを使ってるので、買い替えたい気持ちが芽生えてきました。

でも、「Edge 810」は高いなぁ。。。(^^;

商品紹介







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

F1 2007 フランスGP 決勝

F1フランスGP決勝、マニクールでの最後のF1は、安定した走りでライコネンが久しぶりに優勝。マッサが2位に入り、フェラーリの1-2フィニッシュでした。 3位はハミルトン、今年F1にデビューしてから、全 …

no image

iPhone OS 3.0

iPhone OS 3.0が公開されたので、アップデートしてみました。 まずはコピペ機能を試してみましたが、まだ慣れないせいか、操作に違和感があります。 そのうち慣れるのかなぁ・・・?(^^; とりあ …

F1 2008 第18戦 ブラジルGP

2008年のF1最終戦はまさに劇的な幕切れ!ファイナルラップの最後の数秒で大逆転が起こりました。 チャンピオン決定の最終戦に相応しい、本当に見応えのあるレースでした。 地元のマッサがポール・トゥ・ウィ …

no image

MINIが欲しい

最近また、MINIが欲しくなってきました。 ミニッツでもMac miniでも無く、MINIです(^^; 現在はトヨタのアリストに乗っているんですが、どうも運転する楽しみが感じられません。 アリストを購 …

no image

疑惑の判定?

昨日行われた亀田興毅戦、なんだか大変な事になってるみたいですね。 私は昨日書いたとおり11Rの途中からしか観ていないのですが、これだけ盛り上がると言うことは余程の差があったんでしょうね。 関連情報をま …