monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

娘の学習机選び♪

投稿日:

来年4月に小学校に入る娘のために、先日から学習机を探していたんですが、最終的にイトーキの「カモミール」というシリーズに決まりました。

色んなメーカーの様々な机を検討し、妻と相談しながら候補をいくつかに絞ったうえで、娘本人の希望を聞いたところ、(私と妻が予想していた通り)この机を選びました。

できれば長く使って欲しいので、あまりに子どもっぽいのは避けて、なるべくシンプルなモノを選択肢として挙げていたんですが、やはりその中でも一番可愛らしい机を選んだようです。

まぁ、自分が子供だった頃を振り返ると、家で勉強なんてしたことないですし、親からも「勉強しろ」なんて言われたことがないので、娘や息子にも勉強をさせるつもりは全くないんですが、やはり秘密基地的な意味合い(?)からも自分の机は必要かなと思います(^^;

さぁ、あと入学準備で揃えるものとしては、制服と教材・文具類くらいかなぁ?
(同時に下の息子は幼稚園に入るので、入園準備もしないといけないんですけどね。。。)







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ほぼ日ホワイトボードカレンダー2006

書くのを忘れていたんですが、今月上旬に「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2006」を注文しました。 ほぼ日手帳を初年度から購入している者としては、興味深い新製品です。見た目は普通のシンプルなカレンダーな …

西宮えびす 残り福

今年も友人と一緒に西宮神社の十日えびすに行ってきました。 これまでは毎年10日の本えびすに行っていたのですが、今年は友人の都合で11日になりました。 そのおかげか平日だったせいか、全体的にとても空いて …

大人の社会見学「KTCものづくり技術館 編」

今日、お友達と一緒に(オッサンばかり3人で)KTCものづくり技術館というところに行ってきました。 お友達のTくんが、Facebookに「ここ行きたい!」と投稿したのをキッカケに、いつのまにかコメント欄 …

no image

REAL SPIRITS vol.19 長谷川穂積 再起戦!

来月行われる長谷川穂積の再起戦(vs フェリペ・カルロス・フェリックス)のチケットを取りました。今回も、最近の全ての試合を一緒に現地観戦してきた友人と行く予定です。 私もその友人も、もともとボクシング …

no image

夏休み

今年もこの季節がやってきました。子供達が夏休みに入ったようですね。 我が家のちょうどすぐ裏に公園があり、毎朝そこに子供達が集まってきてラジオ体操をしています。 おかげで、毎朝6時半に目が覚めます。その …