monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

キャンプ・アウトドア 物欲 独り言 自転車

バスケを楽しむために膝用のサポーターを購入!

投稿日:

先日、Facebookで友人たちと「バスケやろう!」という話で盛り上がったので、そのための準備として、とりあえず膝用のサポーターを購入しました。

私は中学生の頃(一応、高校の初めも)バスケ部に所属してまして、練習熱心な性格のせい(噓)か、膝を壊して両膝の軟骨摘出手術を受けたんですよね。。。

なので、バスケをするならサポーターは絶対に必要だろうと思い、とりあえずAmazonで見つけた「ステンレスバネ入り 膝サポーター」というモノを買ってみました。

Amazonの商品ページには、登山やサイクリングにも効果的みたいなことが書いてあったので、今後はトレッキングやポタリングの際にも使っていこうかと思っています。
(でも、自転車に乗る時はやっぱり邪魔かなぁ?(^^;)

まだ届いたばかりで、実際に使っていないのですが、値段が安い割に装着感は悪くないです。(タグが中国語のみで、そこが少しだけ心配ですけど。)

効果の程については、またあらためてレポートしたいと思っています。

さぁ、次はバッシュを探さないと!やっぱり、昔憧れた「エア・ジョーダン」シリーズかなぁ?

商品紹介







-キャンプ・アウトドア, 物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

神戸市産業振興センター インキュベーションオフィス

最近会社を興した友人が、神戸ハーバーランドにオフィスを構えたとのことで、早速お邪魔してきました。 神戸市産業振興センターのインキュベーション施設なので、部外者が立ち入れない部分も多かったのですが、見せ …

no image

HDD交換とリカバリ

昨夜、仕事用メインPCのHDDを新品に交換しOSをクリーンインストール、その後ソフトのインストールや環境設定を行っています。(仕事用PCの調子が突然悪くなったりすると困るので、私は定期的にクリーンイン …

佐藤琢磨のインタビュー

今日、午前中にお客さんのところへ行く用があったので、ついでに髪を切ろうと思い、美容室の予約を入れていました。 仕事が思ったより早く終わり空き時間が1時間くらい出来たので、本屋に立ち寄って仕事関係の雑誌 …

IPSiO SP C220 のトナー

以前購入した「リコー IPSiO SP C220」のトナーが切れたので、注文しました。 色んなところで批判されているようですが、この機種は本当にすぐにトナーがなくなります。4色買うと、本体よりも高いで …

no image

雷サージ対応タップで雷対策を万全に

PCを仕事で使う上で、一番怖いのがデータの喪失です。 ハードウェアは壊れても買い替えれば済みますが、データは1度失うと永久に戻ってきません。 うちの場合、HDDのトラブル対策としてRAIDを構築してい …