monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

キャンプ・アウトドア グルメ・料理 物欲 独り言

山メシ調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 ステンレス」購入!

投稿日:

今後の「山メシ」ライフをさらに充実したものにするため、調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 レッド」を購入しました。

オピネルの折りたたみナイフと言えば、あらためて紹介する必要もないくらい有名で定番のナイフですよね。私は高校生の頃(20年ほど前)にも使っていた記憶があります。

オピネル – Wikipedia
オピネル(Opinel)はフランスの刃物メーカーである。同社のフォールディングナイフは非常に有名であり、通常「オピネル」と言えば番号付きで呼ばれるこれらのナイフ製品のことを指す。木製ハンドル、単純な構造、大量生産による安価さ、炭素鋼の研ぎ易さ・切れ味などが特徴である。

オピネルには、カーボンスチールとステンレススチールの2種類があるのですが、今回は錆に強くて何かと扱いが手軽なステンレススチールの方を選びました。

山の頂上で、ハムやウインナーを切ったり、ステーキ肉を切ったり、厚切ベーコンを切ったり、スパムを切ったり・・・するつもりなので、メンテが楽な方がイイかなぁと思いまして(^^;

以前購入したレザーマン(WAVE)を使うことも考えたのですが、やはり調理用に専用のナイフがあった方が良いと思い、新たに購入することにしました。(オピネルは安くて気軽に買えるのも魅力です♪)

今回はステンレスのモデルを選びましたが、いずれは、カーボンスチールの方も買い足して、流行り(?)の黒錆加工をしてみたいと思っています。
(黒く染まるブレードがめちゃくちゃカッコイイんです♪)

参考)OPINEL 黒錆加工&オイル仕上 | TO THE FINISH BLOG

というわけで、NEWアイテム導入の報告でした!
さぁ、次回のトレッキング(というより、山メシ)が楽しみだー♪

商品紹介

OPINEL(オピネル) オピネルカーボンスチールナイフ#8 OP8
OPINEL(オピネル)
売り上げランキング: 339,593







-キャンプ・アウトドア, グルメ・料理, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

新しいMacBook Pro他が発表&発売されました!

本日、Appleが新製品の発表イベントを開催し、Haswell搭載の新「MacBook Pro」や、さらに薄くなった「iPad Air」、ついにRetinaディスプレイを搭載した「iPad mini」 …

no image

BS スーパーアグリF1へのタイヤ供給を正式発表

本日、ブリヂストンがスーパーアグリF1へのタイヤ供給を正式に発表したようです。 あとは肝心のドライバー発表を待つばかりです。 今月中には発表があるとの事でしたが、そうなると今日か明日ですよね。(また、 …

お友達♪

今日、友人のtxeさん一家が遊びに来てくれました。素敵なお祝いも頂いて感動です。ありがとう♪ そして、昨年の11月に生まれた愛娘さんが、驚くほど成長していました。 毎日、自分のところの新生児を見ている …

no image

七五三の前撮り

今日は朝から家族揃って、七五三の前撮りに行ってきました。 11月に神社に行くときも娘には着物を着せるので、そこで自分たちでたくさん写真を撮ればいいと思い、今回の前撮りは数カットのみお願いするつもりでし …

F1 オーストラリアGP 予選

F1オーストラリアGPの予選、バトンが見事にポールを獲得! ホンダ・ワークスとしては、なんと38年ぶりのポール・ポジションです。 バトンの後ろにルノー勢、マクラーレン勢が続きます。今回はTOYOTAも …