monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 本の紹介 独り言

誕生50周年記念 ぐりとぐら展(伊丹市立美術館)

投稿日:2015/04/26 更新日:

今日は朝から、「ぐりとぐら展」を観るために、家族揃って伊丹市立美術館に行ってきました。

1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。

本展では「ぐりとぐら」のお話全7作品の貴重な原画をはじめ、姉妹のデビュー作である童話『いやいやえん』の挿絵原画まで、50年の軌跡を170点以上の原画で展観。さらに映画監督・宮崎駿さんと中川さんの貴重な対談映像、世界11の国と地域に広がる海外版の展示や、読書コーナーなど「ぐりとぐら」の全てを紹介します。デザイナーの小泉誠さんによる会場構成とともに、大人から子供まで世代を超えて愛され続けてきた、ぬくもり溢れる世界をどうぞお楽しみください。

子ども達は、大好きな絵本「ぐりとぐら」の世界観が再現された展示や、読書コーナーを楽しんでいました。

原画もたくさん展示されていて、私はとても惹かれたんですが、子ども達は原画にはあまり関心がなさそうでした(^^;

伊丹市立美術館では5月末まで開催されていますので、興味のある方は是非行ってみて下さい。大人も子供も楽しめると思います。

ちなみに、大人900円、大学生・高校生500円、中学生・小学生200円です。(兵庫県内の小中学生はココロンカード呈示にて入場無料ということで、ウチの子達は無料でした♪)

本の紹介

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
なかがわ りえこ
福音館書店
売り上げランキング: 458
ぐりとぐらの絵本 7冊セット
なかがわ りえこ
福音館書店
売り上げランキング: 20,771







-家族・育児, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

MINIとロードバイク

ロードバイクが納車されたら、同時に購入した友人と一緒に、色々なところに走りに行こうと思っているんですが、その為には、MINIにバイクを載せないといけない機会が出てくると思います。 ルーフキャリアを付け …

no image

やっぱり吉野家がいいな(^^;

明日が妻の誕生日ということで、今日は実家の両親とフランス料理店に行きました。 料理の味は結構満足したのですが、店員がかなり無愛想でした。 「いらっしゃい」「ありがとうございました」等も言わないですし、 …

no image

休みが欲しい

最近、仕事が忙しすぎる・・・ フリーで仕事をしている身としては幸せなことなのですが、ちょっと仕事を入れすぎてます。 今抱えてる仕事が全て片づいたら、少しゆっくりしよう。 今も、金曜の夜にやっと資料が揃 …

えびす宮総本社 西宮神社 十日戎

2015年になって10日が過ぎましたが、今年はじめてのブログ更新となります(^^; 今さらですが、本年もどうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m 今年は喪中で正月に初詣にも行けず、年末から子どもが …

no image

復縁・・・いや、復煙・・・orz

ヤッテシマイマシタ・・・ タバコ、スッテシマイマシタ・・・ 私の禁煙を応援してくださった方々、褒めてくださった方々、そして禁煙のメリットを語る私の話を黙って聞いてくださった方々・・・申し訳ございません …