monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 イギリスGP 予選

投稿日:

なんと、ライコネンが2戦連続の10グリッド降格(エンジン交換)です。
フリー走行でマシンを止めた時点ではエンジン交換は無いだろうという印象を受けていたのですが、最悪の結果になってしまいました。

チャンピオンシップを争う上で、これは痛いですね。
前戦は驚異の追い上げで2位まで上がってきましたが、最近の展開だと優勝しない限りアロンソとの差を縮める事は出来ませんからね・・・難しいところです。

で、ライコネンの降格によって、BARホンダのバトンがフロントローを獲得!
琢磨はタイムが伸びず8位で7番手スタート。とりあえず、今回は落ち着いて今季初ポイントを獲って欲しいです。

フェラーリはどうしたんでしょうか。ミハエルが9番手スタート・・・今回は厳しそうです。

今シーズンも既に半分以上を消化し、アロンソにとって有利な展開が続いています。
後半戦を盛り上げる為にも、なんとかライコネンには頑張って欲しいものです。







-F1, 独り言

執筆者:


  1. K's Site より:

    F1 イギリスGP 予選

    イギリスGP 予選1位 F・アロンソ2位 K・ライコネン3位 J・バトン4位 J・モントーヤ5位 J・トゥルーリ6位 R・バリチェロ7位 G・フィジケラ8位 佐…

  2. アロンソ、ポール獲得! イギリスGP公式予選

    フリー4でトラブルに見舞われたライコネン、エンジン交換で10グリッド降格が決まっています。いきなり波乱の幕開け。

  3. FASTEST LAP より:

    イギリスGP 予選

    予選開始前にライコネンのエンジン交換というニュースに
    驚いています・・・
    気温20℃、路面温度30℃です。

    出走順にコメントします。

  4. British GP予選

    British GP予選結果

  5. Scribble より:

    イギリスGP 予選〜アロンソポール〜

    予選
    1. 5 F.アロンソ ルノー M 1’19″905 231.620 Km/h
    2. 9 …

  6. F1世界選手権 第11戦 イギリスGP 予選 アロンソ連続ポール!!

     2005年F1世界選手権第11戦イギリスGPの予選が9日、シルバーストーン・サーキット(全長5.141km)で行われ、ルノーのフェルナンド・アロンソが連続ポー…

  7. イギリスGP予選結果

    やはり、ライコネンがエンジンを壊れてしまったので、10番手ペナルティをくれてしました。アロンソとライコネンの差は0.027秒なのに、アロンソがポールポジーション…

  8. F1(55) Silverstone Qualifying Session

    F・アロンソ 前回フランスGPに引き続きポールポジション獲得
    おしりにヤケドを負いながらフランスGPを走った
    M・ウェーバーは12位
    2位の K・ライコネ…

  9. F1第11戦イギリスGP予選

    イギリスGP予選で Lucky Strike B.A.R Honda のジェンソン・バトンが 1:20.207 をマークし3番手タイムとなりました。1:19.9…

  10. イギリスGP予選

    いまだにロンドン同時多発テロの余波が大きいですが、
    イギリスGPは予定通りに進行中です。

    予選結果はこうなりました。
    P.P.はまたもアロンソくん、

関連記事

600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス

600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス (角川SSC新書) posted with amazlet at 09.06.01 上阪 徹 角川SSコミュニケーションズ 売り上げランキング: …

3才の誕生日♪

今日は娘の誕生日でした。早いもので、もう3才です。 私は仕事で外出していたのですが、夕方に帰宅すると、ちょうど妻と娘の手作りケーキができあがってました。娘は相変わらず、キッチンに立つのが嬉しそうです。 …

no image

恒例のメンテナンス(ミニッツ)

明日、夕方からコースでミニッツを走らせる予定なので、毎度恒例のメンテナンスを行いました。 全体をバラして清掃後、ボールデフのグリスアップとボールベアリングの洗浄&注油、フロントサス部分へのケミカル塗布 …

no image

BARホンダ バリチェロとの複数年契約を発表

発表間近と考えられていたバリチェロのBAR移籍が正式に発表されました。 2006年からの複数年契約とのことです。 これで正式に、BARのシートはあと1つになりました。 そのシートを争うことになるのは、 …

TaylorMade R11 購入!

よく一緒にラウンドするゴルフ仲間の一人が、仕事関係のコンペでドラコンを獲ったというのを聞いて、これは負けてられないと思い、新しいドライバーを購入しました。 いや、分かってるんです。。。クラブを買うより …