monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

琢磨 ストップの原因・・・

投稿日:

F1イギリスGP決勝で、フォーメーションラップ中のエンジンストップによりピットスタートとなったBARホンダの佐藤琢磨ですが、チームの公式リリースによりその理由が明らかになりました。

佐藤琢磨
「グリッドに向かいながらスタートの手順を進めていたのですが、タイヤのウォームアップをしている際に、ステアリングの間違ったボタンを押してしまいました。今週のイギリスGPのために入念な準備を整え、マシンを仕上げてくれたチームの皆に、申し訳ない気持ちで一杯です。・・・」

写真・コメントはBARホンダ公式サイトより (※この写真と今回の件は全く関係ありません)

確かに、ステアリングにはたくさんのボタンが並んでいるのですが・・・なんと言えばいいのか・・・とても残念です(^^;







-F1, 独り言

執筆者:


  1. Just do it! より:

    そうですか。

    前回といい今回といい残念と言う言葉につきますね。

    集中力がきれてるのかなぁ。

  2. かつを より:

    トラックバックど~も。
    メカニカル/エレクトロニカルトラブルかと思っていたんですが、琢磨ちゃんがやっちゃったんですね…。

    恐るべし、ヒューマンエラー

  3. 佐藤琢磨

    今年は、ホントにど〓したんだろ・・・・・・。2005年F1世界選手権の第11戦イギリスGP決勝も、スタートでいきなりトラブルで、16位で終わったみたいだし・・・…

  4. oceanus より:

    イギリスGP 決勝(^^♪

    マクラーレン VS ルノーな結果でしたねぇ。 キミはアロンソまで届かなかったけど、 それでも良いレースでした。 前回のフランスGPの時みたいに、 ピットストッ…

  5. zon より:

    Just do it!さん、かつをさん、コメントありがとうございます。

    > 前回といい今回といい残念と言う言葉につきますね。
    > 集中力がきれてるのかなぁ。

    > メカニカル/エレクトロニカルトラブルかと思っていたんですが、琢磨ちゃんがやっちゃったんですね…。

    本当に残念な結果でした。
    来季のシートが危うい状況で、レースに100%集中できていないのでは無いかと、嫌な勘ぐりをしてしまいます(^^;

    チーム内での立場が悪くなっていないといいのですが・・・。

    PING:
    TITLE: ドライバーたちのコメント
    BLOG NAME: 開運ダイアリー
    琢磨のコメント。
    「スタートに向けてタイヤを暖めていたときに、ステアリング・ホイール上のボタンを押し間違えてしまった。チーム全体に対して謝罪したい」
    ・・・…

  6. 琢磨 ストールの原因は”操作ミス”

    フォーメーションラップの最終コーナーでまさかのエンジンストールした琢磨。レースには復帰できたものの1周遅れとなり、その時点でレースは終わったも同然で、結局完走を…

  7. F1(56) イギリスGP 決勝

    J・P・モントーヤ 今シーズン初優勝

    2位 F・アロンソ     3位 K・ライコネン
    4位 G・フィジケラ    5位 J・バトン
    6位 M・シュー…

  8. モントーヤ俺が悪かった許してくれ!イギリスGP<銀河帝国マクラーレンの野望>

    以前言ったように
    ごめんで済んだらコンコルド協定なんぞいらんわい。
    まったくまたエンジン交換でキミが予選順位下げだよ。
    どうしてくれるんだよロン、バウアー…

  9. CL7 ist より:

    シルバーストーンは無事でよかった

    【オンラインDVDレンタルの選び方】
    ロンドンの同時多発テロで影響が心配されたイギリスGPですが、なんとか無事に終わったようで、とりあえず良かった。
    テロの…

  10. F1(57) 佐藤琢磨 ドイツGPに自信

    こんなステアリングやったら僕でもレースに出れそう

    コースは熟知してるし表彰台まちがいなし

    (琢磨選手もこれにすればいいのに ( ̄o ̄;)ホ…

関連記事

no image

「Browser Shots」プラグインで、WordPressにリンク付きキャプチャ画像を簡単挿入!

ブログ(WordPress)記事中に他のサイトへのリンクを挿入する際、画面のキャプチャ画像を使いたいことがあります。 もちろん、「自分でブラウザのキャプチャ画像を撮って、画像処理アプリでトリミングして …

久しぶりにPS2の電源を入れました

先日購入した「AVマルチ接続用ケーブル」が届いたので、久しぶりにPS2の電源を入れてみました。 あまり期待はしていなかったのですが、今まで使っていた本体添付のケーブルと比べると、明らかに画質・音質が変 …

no image

出産祝い

友人のところに2人目の子供が生まれたので、別の友人家族と一緒にお祝いに行ってきました。 それにしても、最近友人の子供が増えすぎて、しかも似た名前が多いので、徐々に覚えられなくなってきました(^^;

トレッキングシューズ(コロンビア セイバーミッド)他、購入!

先日も書いたように、もうすぐ友人達と山歩きに行くので、トレッキングシューズというモノを買ってみました。 Facebookのコメント等で、今回私たちが行く予定の山なら普通のスニーカーで十分だというアドバ …

ダイソー プチ鋳物シリーズ「グリドル 丸」のシーズニング

ダイソーのプチ鋳物「グリドル(丸)+専用ハンドル」を購入したので、昨日(仕事を終えてから、深夜にコソコソと(^^;)シーズニングを行いました。 ちなみに、一部では有名(?)なこのプチ鋳物シリーズ、私は …