MINIの車内では、ナビとiPodとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取っています。
そのため、これまでは普通の3連ソケットを使用していたのですが、最近はUSBで充電できるモノが増えてきました(iPhoneやBluetoothイヤホンやドコモの携帯)ので、USB端子が付いた3連ソケットを買ってみました。
また近いうちに付け替えてみようと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
MINIの車内では、ナビとiPodとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取っています。
そのため、これまでは普通の3連ソケットを使用していたのですが、最近はUSBで充電できるモノが増えてきました(iPhoneやBluetoothイヤホンやドコモの携帯)ので、USB端子が付いた3連ソケットを買ってみました。
また近いうちに付け替えてみようと思います。
執筆者:zon
関連記事
今日は妻と友人夫婦と4人で、「鶴瓶のらくだ」を観るために大阪松竹座へ行ってきました。 かなり前にチケットを取っていて今日まで楽しみにしていたのですが、期待を裏切られることなく、とても有意義な一日でした …
ミシュラン勢のボイコットにより、6台だけで開催されたF1 アメリカGP・・・。 多くのサイトでこの件に関して意見が交わされているようです。blogや掲示板も含め、色んな方々の意見を拝見しましたが、私が …
1つ前のエントリーに書いたように徹夜明けで観戦していたのですが、ハイドフェルドのアタックの後くらいからウトウトと意識が無くなり、気付いた時にはモントーヤがアタックしていました(^^; スゴ録で録画して …
Apple Mac mini Appleが「Mac mini」という機種を発表したようですね。 1.25GHzのPowerPC G4を搭載して、Apple直販価格55,800円です。 安い・・・。 昨 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪