monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

吉野家の豚丼

投稿日:

牛丼の販売が停止されて以来、吉野家には一度も行ってなかったのですが、今日久しぶりに店に入り、豚丼を食べました。

でも・・・やはり牛丼の方がいいですね。
牛丼の販売が再開されるまで、もう少し待つことにします(^^;

吉野家の牛丼といえば、学生の頃は本当に良く食べました。
私も友人もお金が無くて、1日に2回(昼と夜)食べたこともありました(^^;

仕事をするようになってからも、お客さんを訪問する合間の時間にちょっと食べたりとか、時間の無い時には結構お世話になりました。
早く復活して欲しいなぁ。







-独り言

執筆者:


  1. masa より:

    吉野家の牛丼ですか。
    上海なら普通に食えますよ。
    味もほぼ同じです。

    ただ腑に落ちないのが、セットメニューがあって
    牛丼(並)+サラダ+飲み物です。

    その飲み物とはお茶とみそ汁とコーラの3つから
    飲み物を選ぶのです。
    日本人の感覚としてはお茶がセットの中にはいってるの??
    って感じです。

    是非上海に来て牛丼を食ってください。

  2. zon より:

    >吉野家の牛丼ですか。
    >上海なら普通に食えますよ。
    いやぁ、吉野家の良いところは、「安い・早い・うまい」ですから・・・。
    わざわざ上海に食べに行くと、安くないし早くもないです(^^;

    >お茶とみそ汁とコーラの3つから飲み物を選ぶのです。
    お茶とみそ汁とコーラが同列に並べられているのがおもしろいですね(^^;

    >是非上海に来て牛丼を食ってください。
    牛丼は奢りますから、飛行機代出してくれます?(^^;
    それなら、すぐにでも行きます!(^^;

  3. えがぴ~ より:

    築地の吉野家はまだ牛丼やってますよ!
    競馬場とかもやっているようだ。しかし高い(500円以上)ですが。。。

    ちなみに松屋は牛丼をやっています。

  4. zon より:

    >築地の吉野家はまだ牛丼やってますよ!
    >競馬場とかもやっているようだ。
    みたいですねぇ。でも、わざわざ築地や競馬場に食べに行くほど、吉野家の牛丼を愛してるわけでは無いです(^^;

    >ちなみに松屋は牛丼をやっています。
    松屋は近くに無いですねぇ・・・(T_T)
    すき家はあるんですけど、行ったこと無いです(^^;

    PING:
    TITLE: (株)吉野家ディー・アンド・シー(東証1部:9861)の株主優待
    BLOG NAME: 株主優待カレンダー月別トレード
    (株)吉野家ディー・アンド・シーの株主優待 丼チェーン最大手。80年更生法申請したがセゾン下で再建し躍進 投資金額:20万円未満 区分:お食事牛丼券 2月・8…

関連記事

no image

同窓会

先日、高校の同窓会の案内ハガキが来ていたので、今日、出席の返事を出しておきました。 年明けスグに、神戸のホテルで行われるということです。 高校を卒業してから約15年、定期的に会っている友人達もいますが …

no image

F1マレーシアGP 佐藤琢磨欠場

今日、F1マレーシアGPの予選1日目が行われましたが、佐藤琢磨はウィルス性の発熱の為欠場という事でした。琢磨を応援するためにマレーシアに行ったファンの方々は残念だったでしょうね。 予選の結果は、ルノー …

ヴィッセル神戸 vs 横浜FC(ノエビアスタジアム神戸)

今日は、家族揃ってノエビアスタジアム神戸(旧ホームズスタジアム)に行き、ヴィッセル神戸 vs 横浜FCの試合を観てきました。 妻が応募していた抽選で家族4人分のチケットが当たったとのことで、初めてのJ …

no image

GIGAZINEのホリエモンインタビュー

GIGAZINEが、堀江貴文氏への単独ロングインタビューを掲載しています。 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ – GIGAZINE …

no image

3G iPhone

どうやら、6月9日の「Apple Worldwide Developers Conference」で3G iPhoneが発表されることは、ほぼ間違いないようですね。 噂通り日本ではソフトバンクになるん …