monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1

F1の楽しみ方

投稿日:

今年になって、またF1を観るようになりました。
セナがいなくなってからここ数年は、気付いた時にフジテレビ系列の地上波放送を観る程度だったのですが、今年スカパー!の契約を結んでからは、全てのレースを観戦しています。

スカパー!放送の良いところは、

  • 完全ノーカットの生放送である
  • 生放送に合わせて、「公式サイトのLive Timingモニタ」を観ながら観戦できる
  • 現地解説が「今宮純さん×川合一仁さん」である

といったところでしょうか。

特に、「公式サイトのLive Timingモニタ」を観ながらの観戦は最高です。
各車のセクター毎のタイムや前後とのギャップがリアルタイムに映し出されるので、映像に映らない場面の動きもよくわかります。

スカパー!を視聴出来る方は、是非一度F1観戦をお試し下さい。
F1が好きな方でスカパー!で観ていない人は、是非CSチューナーを購入されることをお勧めします。地上波放送とは雲泥の差です!







-F1

執筆者:


  1. より:

    こんにちは!
    ZON様、はじめまして。
    先日は、私の「HOTELIER BLOG」にお越し頂きまして、
    誠にありがとうございました。
    それに「今宮 純」さんや「川合 一仁」さんの情報まで
    教えて頂き、ありがとうございます。
    スカパーの方の解説ですか?知らなかったです。
    これからは一つ楽しみが増えました。本当にありがとう
    ございました。
    また、こちらのブログにもお邪魔させていただきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

関連記事

F1 イギリスGP 予選

F1 イギリスGP 予選、結果は下の通りです。 まず、第1ピリオドで脱落したメンバーがいつもと違います。トゥルーリがマシンから白煙を上げてタイムアタック出来ず、最下位で脱落。琢磨とモンタニーはいつも通 …

F1 2007 オーストラリアGP 予選

F1オーストラリアGPの予選、なんと、スーパーアグリの佐藤琢磨が本当にQ3進出を果たしました! アンソニーも11位で、明日の決勝は2台揃って入賞を狙える位置からスタートすることになります。 あとは、レ …

no image

WordPress 3.0 日本語版

WordPress 3.0「セロニアス」の日本語版が公開されていたので、アップグレードを行いました。 今回も、自動アップグレード機能を使用したので、簡単にアップグレード完了です。 メジャーバージョンア …

F1 2008 第10戦 ドイツGP 予選

とりあえず、結果だけ・・・。

スーパーアグリは来季「RA106」を使用?

スーパーアグリの来季のマシンは、HONDAが今季使用した「RA106」をベースにしたモノになるそうです。 スーパー・アグリ、来季ホンダのシャシー!! スーパー・アグリのダニエーレ・オーデット/マネージ …