monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

システム手帳のリフィル等々を購入

投稿日:

2006【バイブル】日付入 時間列見開き1週間2006年用のシステム手帳リフィルが発売されていたので注文しました。

結局今年も、「日付入 時間列見開き1週間」というタイプを購入しました。(バイブルサイズ)

以前、リフィルの自作に挑戦しましたが、やはり1年分作るのは大変なので、来年も市販品を使おうと思います。

また、ついでにメモ用リフィルや消耗品等も一緒に注文しました。

システム手帳を使い始めた頃(10年以上前)は、とにかく色んな種類のリフィルやアクセサリ類を手帳に挟んで喜んでいたのですが、さすがにこれだけ経験を積んでくると自分が使うモノは分かっているので、無駄な買い物をしなくて済みます。(色々新しいアクセサリを試すのも楽しいんですが・・・(^^;)







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

夫婦ランチ♪(ピッツェリア ラマーノ)

今日は、子ども達を実家に預けて、妻と二人「ピッツェリア ラマーノ」でランチを楽しんできました♪ (私たちは久しぶりに子どもと離れた時間を過ごせますし、子ども達はお爺ちゃん&お婆ちゃんに甘やかしてもらえ …

F1 ヨーロッパGP 予選

昨日、F1ヨーロッパGPの予選が行われました。 昨日は友人が遊びに来ていたため、一緒にCSの生中継を観ました。友人と一緒に色々話をしながら観戦するのも楽しかったです。 予選結果は下の通りです。 アロン …

三井住友VISA ゴールドカード

これまでメインのクレジットカードとして「三井住友VISAヤングゴールドカード20s」を使ってきたのですが、このカードは20代向けのゴールドカードで、30歳になってから最初の更新時に通常のゴールドカード …

吉野

今日は、実家の両親と「吉野」に行ってきました。 和食が中心(創作和食?)のお店ですが、子ども達が食べられるメニューも多いので、乳幼児連れの私たちとしてはとても助かります(^^; あと、個室があるのもあ …

娘の運動会♪

昨日は娘の小学校の運動会でした♪ 小学校に入って初めての運動会なので、親の私たちも分からないコトだらけでしたが、天気にも恵まれ、家族で一日楽しんで来ました。 幼稚園の頃の運動会は、自分の子供が関係する …