monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P163

投稿日:

今日購入してきたモノの中で、やはりメインはモンブランのローラーボール「マイスターシュテュック プラチナ P163」です。

さすがはモンブラン、写真の通りパッケージもなかなか豪華ですね。

キャップヘッドにはもちろん、モンブランの象徴「ホワイト・スター」が輝いています。

これまで100円前後のゲルインクボールペンを愛用していた私にすれば、1本3万5千円以上もするペンなんていうモノはかなりの高級品なんですが、その分、眺めているだけで幸せを感じます(^^;

もともとモンブランのペンを買いたいと思うようになったのは、私の尊敬する人がモンブランを愛用していたから、という相変わらずミーハーな理由なんですが(^^;

そのうち、モンブランの万年筆も買いたいと思います。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

自転車はどこを走れば良いのか

自転車に興味を持ち始めてから愛読している『疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」』というメルマガ(名前の通り、自転車関連の本を多数出されている疋田智氏のメルマガ)で、「自転車の車道締め出し」に向けての法 …

no image

MS社員もATOK?

現在、数年前に購入した「ATOK 2005」を使用しているのですが、「ATOK 2008 for Windows」が発売されたようなので、そろそろ買い換えの時期だなぁと思っています。 私はパソコンを使 …

祝!MINI納車♪

本日、無事にMINIが納車されました♪ 昨日故障したアリストはとりあえず車載車で持っていかれましたが、下取り価格の減額幅などは未定で、まだ少し不安の残る状態です(^^; それはさておき、ディーラーの担 …

no image

ラッキー?

ICUに入っていた息子が、ようやく一般病棟に移りました。 (ICUでは面会が1日15分に制限されていたのですが、一般病棟では逆に24時間付き添う必要があるので、私たちにとっては大変になりました(^^; …

no image

統合型ファイラ「SeeZ」

今週半ば頃、ファイラを「SeeZ」というソフトに変更しました。 今のところ、なかなか良い感じです。 私がファイラに求める必須機能は「ホットキーで即時起動」で、あと付いていればいいなぁという機能は「ラン …