monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

NHKの受信料

投稿日:

今日、Yahoo!のトップページに「NHK、受信料の督促は4月以降」というニュースが掲載されていました。

NHKの受信料、払ってますか?私は払っていません。
引越前の家には3年ほど住んでいましたが、一度も集金に来なかったので。まぁ、今後集金に来たとしても、払うつもりはありませんが。

既に議論されつくした感もありますが、法的にも払う義務は無いと思います。

  参考:NHKの受信料について

まぁ、NHKが本来あるべき姿になるのであれば契約を検討する価値もあるでしょうが、そんな事はありえないでしょうし・・・(^^;







-独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    実は…あたしも払ってません。笑)
    いつも『居候なので…』と言うとアッサリ帰って行くので…。
    見もしないのに、受信料払うってバカみたいですよね。
    と思ってしまいます。

  2. zon より:

    > いつも『居候なので…』と言うとアッサリ帰って行くので…。
    なるほど・・・これなら、スムーズにいきそうですね(^^;

  3. けんどう より:

    はじめまして。
    今日、我が家にもNHKが集金に来ました。
    「うちにはテレビありません。」
    「あっ、そうですか・・・。」
    とあっさりと帰りました。

    もうミニッツはやっていないのですか?

  4. zon より:

    けんどうさん、はじめまして。

    > 「うちにはテレビありません。」
    > 「あっ、そうですか・・・。」
    なるほど。
    やはり、NHKには家の中を調査する権限は無いんですね(^^;

    > もうミニッツはやっていないのですか?
    AWDをネタに、一緒にはじめた友人を説得しているところです(^^;
    友人と二人ではじめて、それ以来ずっと一緒にコースに行っていたので、一人で行くのはちょっと勇気がいるので(^^;

    また再開したらこのblogで報告しますので、これからもよろしくお願いします。

関連記事

no image

iPhone OS 3.0はコピペ対応

AppleがiPhone OS 3.0に実装予定の機能を発表しました。 新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート &#8211 …

no image

さしのみ

友人と二人で薩摩地鶏わげんやに行ってきました。 いつもの、「地鶏水炊きコース」と「こだわり玉子の玉子かけごはん」がとても美味しかったです(^^; 最近は、他の友人も交えて家族ぐるみで会うことが多いので …

no image

日経新聞に替えました

結婚して現在の家に越してきてから、これまでずっと朝日新聞を購読していましたが、今日から日経新聞に切り替えました。 うちの地域は、朝日も日経も(その他、読売以外全て)販売店が同じなので、電話一本で切り替 …

calsonicスカイライン!

ミニッツに先日購入したアルミホイールとcalsonicカラーのR34ボディを載せてみました。 フェラーリとはまた違った雰囲気ですがこれも速そうです。 ちょっとタイヤが奥に入りすぎの様な気もしますが、ち …

真っ当な株式投資

数年前から(僅かな資金ですが)株式投資を行っていて、これまでにも結構な数の投資関連の本を読んできました。 参考になる本、胡散臭い本、様々でしたが、先日読んだ「真っ当な株式投資」は間違いなくお薦め出来る …